dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒ゴマをおいしく食べるにはどうすれば良いですか?

A 回答 (11件中1~10件)

塩を混ぜてご飯にかけるか


すりつぶして砂糖と醤油で混ぜて、胡麻和えに使う。
    • good
    • 6

塩と混ぜて飯にふる

    • good
    • 5

お蕎麦やお赤飯、炊き込みご飯、お寿司に加えたり、すりごまにして、葉野菜やいんげんの胡麻和えや、お鍋に加えたり…♪



ゴマの栄養摂りたいのでしたら、すりごまにする方がいいそうですヨ(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 7

すりごまにして色んなものにトッピングや薬味がわりに


(サラダ、おひたし、焼肉の漬けタレ、納豆、冷奴、ラーメン、トマトetc...)

おじゃことごま油と一緒に軽く炒めて、色んなものと和えて…
(高菜、大葉、そのまま佃煮に、枝豆、豆腐、お米etc...)

スイーツ系や甘いものとの相性も…
(お団子、あんこ、ドーナツetc...)
    • good
    • 7

黒ごまきな粉牛乳を毎日飲む。


黒すり胡麻でほうれん草やキャベツ、ブロッコリー、アスパラ等の胡麻和えにする。
黒胡麻入りパンを焼く。
ごま塩おにぎり。
黒ごま入りクッキーを焼く。
黒ごまプリンを作る。
ごま団子!
    • good
    • 7

まんま食べる

    • good
    • 0

ごま団子 最高です

    • good
    • 0

塩と混ぜてゴマ塩にする

    • good
    • 2

揚げ物の衣に混ぜると美味しいですよ。

    • good
    • 0

擂り潰してみたらし団子にかける

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A