dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

具体的にどんなことをされたとき?

A 回答 (4件)

付き合ってもいないのに、メンヘラ爆発で接しられた時。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/02 12:07

2回目です



>彼女だと認める認めないは、何様ではなく…

男性にとっての理想の女性像(性格も含めて)があって、交際していく中で、時折この人が彼女で良かったと男性の心の中で再確認していたのだと思います。
だからこの言葉が出るのだと思いますね。
相手に言う言葉ではなく、自分の中での認識だと思いますね。

女性でも、交際していてこの人が彼氏で良かったと思える事柄ってありますよね。
あと、馴れ馴れしさも嫌なんだと思いますね。
ベタベタされるのが嫌な人はいますから、彼女でもないのにそういう行動されると認めた又は認めない、ということになるかと思います。
また、男性目線で、現在友達関係で今後の交際の進展によっては、彼女になるのか?ならないのか?女友達のままなのか?友達にもならずにフェードアウトなのか?
微妙な関係性の時に、例えばその女性が2人で出かけた、何かプレゼントされたと自分のことを特別扱いしてくれたと勘違いして、周囲に話したり彼女のような言動をしていたりすると、その男性にとってはまだ女友達だと思っていたのに、その人の印象がガラッと変わり、微妙な関係性だったのに決定打になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
認識だろうと、言う訳じゃなかろうと、”認める”という表現には上からな感じがしてしまいますね…

お礼日時:2024/06/04 09:27

知人男性数人に聞いた話だと、


勝手に携帯を触られたり、彼女だと認めていない人の言動。
こういうことされると一気に冷めるらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
言動って、具体的になんでしょうか?

彼女だと認める、認めないって何様だよとも思いますが…

お礼日時:2024/06/02 12:08

自分が食べている物を食べられる時ですかね。


スィーツとか食べているときに、それおいしそうだね、と無言でパクっと食べられた時とか。
あとは、腕組まれたとかも感じますね。
この人と恋人だったけ?とか思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/02 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!