dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これ、私の親だけかもしれんけど、時々私、家の用事とか出来ないときに時々、母に『〇才なんやから、、〖会話続く〗と年齢を意識させられる言い方される事ありますか?

あんまりないでしょうけれど

A 回答 (4件)

ふふふ、クロスワード好きさんとこは相変わらず仲良し親子で微笑ましいなぁ。



まあ、年齢言われたりすると、ちょっとだけモヤっとするよね(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そお、、ですかあ?年齢言われたらイヤですけどね~(-ω-;)親でも。余計にトシだと自分で思うから

お礼日時:2024/06/02 13:41

っというか、ね。


俺の場合は自分から結構いっちゃいますね。
俺もOO歳なんだからそろそろ初老がはじまって足腰が痛いわけよ。
だから、あなたたち老人の気持ちが多少は分かるようになったよ。
とか、自分からいってますね^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わ(;・д・)~そおなんや~。私言わないかと。

お礼日時:2024/06/03 14:52

そうそう、嫌。


ピキッ!とキレそうに反応しちゃいますよね特に親だから。
でも黙って耐えるけど。
大人だもーん(笑)ねっ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まーね~(*_*; だから、私早くトシとるん早いんかな~(-_-;)

お礼日時:2024/06/02 14:24

これは若い時はよくありましたね。


例えば、もう30にもなったんだから、しっかりなさいよ。
とかね。
この歳になると、さすがに、もうO歳なんだからとは、言われることはないですね。
まぁ、でも、これって親にもよるんじゃないでしょうかね。
ですので、子がいい年になっても、O歳なんだから、、、と切り出す親はいるとは思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうかあ、私未だ4〇代なるんだから、とか言われてかなり年齢意識させられてる(-ω-;)

お礼日時:2024/06/02 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!