
No.1
- 回答日時:
まだ公約などが出てないので、なんともいえません。
ちなみに上野千鶴子の件も調べてみましたが、石丸氏は「褒めたからといって、その人の思想すべてを受け入れたわけではない」と言っています(暇空氏のスパチャに答えた動画があります)
なので左翼と断定するには今の時点では不十分です。
ただ、安芸高田市の政策や議会との対立姿勢でいえば「右翼的」ではないです。右翼=保守という点でいえば「大胆に政策を変え、高齢者などの既存のステークホルダーを考慮しない」という点では左翼的な手法といえます。
自民党に代表されるような「根回しをして、なるべく中立的で穏やかな政策をする」のを保守とするなら、石丸氏は保守ではないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞社の右翼・左翼
-
「20歳までに左翼に傾倒しない...
-
演歌について
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
リベラルとは?
-
演歌について
-
なんでクソ左翼って失敗しかし...
-
【宗教】日本共産党の支持母体...
-
社会学が気持ちの悪い左翼思想...
-
どうして左翼はどんどん分派し...
-
左翼の方は、日本が軍備を一切...
-
なんで左翼は貧乏なんですか?
-
右翼=朝鮮人=反日なのか
-
何で左翼には差別主義者が多い...
-
右よりの人って何?
-
左翼はなぜ歴史修正主義者なのか?
-
右翼、左翼、暴力団、ヤクザ、...
-
石丸伸二氏って、右翼系か、左...
-
左翼の内ゲバは左翼内の階級闘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
となると、一番手の回答は「嘘っぱち」と見なしたほうが良いとでも?
であれば、どのような政策・公約を掲げているかについての説明を…。
それを言うなら、へずまりゅう氏の事やろ凧!