No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ヤクザ、というのは逸脱行為を常態とする
人です。
職業化している場合もありますし、個人営業も
ありますし、組織化されている場合もあります。
組織化されて、公安委員会に認定されると
暴力団と呼ばれるようになります。
右翼には、思想右翼と軍歌右翼があります。
思想右翼はヤクザや暴力団とは関係がありませんが、
軍歌右翼は、暴力団の出先組織で暴力団○○系の
××右翼と言われます。
企業舎弟の亜種です。
左翼には、サヨクと左翼、それに極左があります。
サヨクというのは漫画家の小林氏が銘々したもので
日本を悪くしようと日夜頑張っている人達を
いいます。
左翼とは、いまだ社会主義革命の夢を捨てられない
時代遅れの人達です。
極左は、暴力で社会主義革命を達成しようする
人達で、日本では赤軍が世界的に有名です。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私の…考察です、純参考です。
お断りしておきます、批判ではありません。
やくざ
:同業者すなわちヤクザ同士の抗争というならばそれはしばしば発生する。
彼らが一般大衆を攻撃対象とすることは極めて稀である。
強きを倒し、弱気を助く格好のイイ任侠道に生きる。
日本固有種であり、絶滅危惧種。
暴力団
:窃盗や武装強盗などの街頭犯罪に着手することは通常である。
彼らが一般大衆を攻撃対象とすることは極めて当然ある。
カネ・金、欲望の為に、悪事全犯見境が無く行う。
外来種とその模倣種であり、絶滅期待対象種。
右翼
:やくざの成れの果てと言われ、ゴミなので汚い場所を好む。
政治権力がクソなので、周りに銀蠅の如く集まり貪り食う。
元々が任侠道等、格好で生きてきたため脆弱体質であるので、
エグイ暴力団に同化して、今や形態は風前の灯で、絶滅期待種。
政治権力の手先として、クソを見せずに匂わせて生きている。
左翼への対抗の為に政治家が交配させて造った鉄砲玉種。
左翼
:もっぱら政治の世界で使用される言葉。
クソをクソと言い、臭いものを臭いとハッキリ言う。すぎる!
ダメなものは論理的に説き、弱い者の味方だが弱い者からは
強すぎる姿勢にて付いては行けず、身を引かれる。
正義正論がモットウで、堅いので噛める歯を持たない人には
無用な存在。
当人たちは、気付いていない自己満足種。
No.3
- 回答日時:
やくざはお金になるのなら何でもします。
右翼と左翼は思想を持ったものです。まあ、やくざと右翼はあまり区別はつきませんけどね。
・やくざ:お金中心。よって金になるなら麻薬だって人身売買もやってしまう。思想は無い。
・右 翼:天皇崇拝、軍国主義、日教と中が悪い。思想を貫くとだけ暴力的になる。
・左 翼:共産主義、キューバが理想、思想を貫くためには暴力もいとわない。
という事になるのかな。
でもこれは極右翼や極左翼の事で、一般市民レベルから極までのレベルがあると思ってください。
日本赤軍なんか極左翼の代表でしょう。
No.2
- 回答日時:
やくざさんは組組織? 統率がとれて、素人には礼儀(?)正しい
暴力団は例は暴走族?今の詐欺集団? 破廉恥同好会の様な集まり
右翼&左翼は、一応主義主張の旗印がある(はず)
組織化されたところは、指名が極太文字の名刺、黒い車、黒い部屋
処が最近は、一般人が豹変して、紛い者になる事があり「素人さんは怖い」場合がある
政治団体・宗教会組・ある種の市民団体・公的外郭団体名乗って寄付強要なぞは似例かとも思う
No.1
- 回答日時:
暴力団はスナックにおしぼりを販売して、右翼は企業に北方領土が返ってくるという本を販売し、左翼は家庭に新聞を取りませんかと言ってきます。
やくざとはこれら三者を指す形容詞です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税反対派
-
「20歳までに左翼に傾倒しない...
-
新聞社の右翼・左翼
-
なんでクソ左翼って失敗しかし...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
【宗教】日本共産党の支持母体...
-
学校の教師は
-
やくざと暴力団と右翼と左翼の...
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
リベラルとは?
-
玄関の表札の近くに日本の国旗...
-
社会学が気持ちの悪い左翼思想...
-
左翼の方は、日本が軍備を一切...
-
右翼の人の車両ナンバー
-
左翼はなぜ言語能力が低いんで...
-
右翼と左翼について教えてくだ...
-
高学歴な人ほど政治では左翼な...
-
最近、右翼の方や街宣車を見な...
-
政治でいう右や左とはどういう...
-
石丸伸二氏って、右翼系か、左...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報