dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人と、ちょっと気になる人の違いは何ですか?

A 回答 (7件)

全然違います。

好きな人なら寝る前も起きた瞬間もその人を考えます。気になる人ならその人に会った時やその人と同じ空間にいるときにその人のことを考える程度です。
    • good
    • 0

端的に言うと


好きな人 >>> ちょっと気になる人
です
    • good
    • 0

ちょっと気になる人の反応は「今日は朝から元気がなさそう。

機嫌悪くなることが家であったのかな。まあ、人間いつもいつも機嫌良くしていられないから、しょうがないか」と相手の表情が気になってもやり過ごせます。

けれど、好きな人が朝から浮かない顔をしている時は,「家で深刻な悩みになるようなことがあったのかな。なんであんなに元気がなかったんだろう」
と気になってしょうがありません。好きな人について本気で心配します。
受け止め方の違いもあります。気になる人とのやり取りでは,状況によってスルーできることもあります。仕方がないわねと


気になる人からの反応が塩だった場合、機嫌が悪い時はそうなるよね、と機嫌良さに対する元々の期待はそんなに高くないので,不機嫌の理由を追求するまでにはならない。

でも、好きな人からの塩対応については、ずっと気が晴れません。私がなんか変なこと言っちゃったんだろうか。私、何かしちゃったのかな。本気で理由を知りたがります。自分とは無関係かもしれないのに。つまり、好きな人からの反応や対応には深刻さ、真剣度が半端ないって感じです。

好きな人の言動は、何かと自分に直結するところがあります。気になる人に向けられるエネルギー(熱量みたいなもの)に比べ、好きな人に向けられるエネルギー(熱量)はいつも過剰レベルね。

ざっくり言うと本気度のレベルが違うってことでしょうか。心配にしても期待にしても。
    • good
    • 0

好きな人→恋愛感情がある事がはっきりしている。


ちょっと気になる人→好きかどうかまだ分からないけど、何となく気になってしまう人。
    • good
    • 0

好きな人は、心にLoveがある。


ちょっと気になる人には、心にLikeがあると言えますかね。
    • good
    • 0

好きな人:明確に自分の恋愛感情が分かる。



ちょっと気になる人:ストライクゾーンギリギリで、この先どうなるか分からない。
    • good
    • 0

その人の前で


パンッ脱げるか
どうか
です
本当に好きなら許すはず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A