gooサービスにログインしづらい事象について

大至急ご相談したく、令和6年度6月10万円給付金に関してです。2024(和6)年度分の個人住民税において、新たに、個人住民税均等割が非課税となった方のみで構成されることとなった世帯に対し、
1世帯当たり10万円が給付されます。
更に18歳以下の児童がいる場合は児童1人当たり5万円が給付されます。
給付の対象外となる世帯には
4万円の定額減税が行われることになるそうで、春に学生が終わり上京してきて、働き始めたものの笑ってしまうほどの早さでクビになり今職がなく、探している状況です。学生時代も去年バイトはしてなかったので収入はなかったはずです。
対象者には封筒などが届く感じですか?今生活に困ってるのでこんなタイミングよくこのような情報を手に入れたので、物凄く知り得たい情報です。
どうですかね。対象になりそうなのでしょうか。
なんか非課税がどうちゃこうちゃら物凄く議論されてるそうなのですが、自分には当てはまるのでしょうか?どうしてもこの10万を頂いて生活の足しにしたいです!

A 回答 (3件)

一時的に生活保護を貰うと良いとおもいます。

生活保護は役場に出向く必要はなく、郵送でも申請ができます。また、収入資産がない場合は簡単に受給出来るのでそこから再スタートしてください。
    • good
    • 1

多分無理でしょうね


先の回答者様も言ってる通り扶養に入れているのが普通の考え方です。
扶養に入れると被扶養者の貴方は健康保険料を免除され、扶養者の税金が軽くなります。
前年度は学生で扶養に入っていた。
これだと100%貰えません
    • good
    • 2

世帯で判断します


質問者さんを、質問者さんの親が扶養家族に加えていれば、質問者さんと親を併せたところで住民税の判定を行います

質問者さんが単独世帯で、現在住んでいる所に住所がある場合
親族等の扶養になっていなければ、昨年の内に一部が支給されていたはず
文章からするとそれがないため、おそらく親の扶養になっているのでしょう
その場合給付金は世帯単位で来ますから、親の税金から控除されると思われます

例えば妻と二人暮らしで、夫の年金収入だけで暮らしている場合、住民税均等割り非課税世帯であれば昨年に一部支給、本年に残りが支給で合計10万
住民税均等割りのみの世帯であれば本年に10万一括支給です
1世帯当たり10万
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でもわかんないのですが、何故親は扶養に自分を入れてるのですか

お礼日時:2024/06/08 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A