dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、学童保育で働くようになりました。
アルバイトですがとても楽しく仕事をしています。

現在、正社員の指導員(男性)の子供への対応がひどいと感じています。そして、その人は保育士や幼稚園教諭免許、その他教員免許等がなく、まったくの無資格らしいです。
学童保育指導員には資格がなく、法律でも定められていない為、誰でもなれるのですが、本当に対応がひどいです。

小学6年生の女の子の足の裏をにおって、「こいつ臭いわ」って言ったり(もちろん低学年がマネします。。。)
自分の機嫌が悪いと、低学年の女の子が施設内を走っただけで、正座1時間。
子供をしかる時は「おまえしばくぞ!!」と脅迫まがい・・
子供への注意の仕方も、何故ダメなのか?という重要な部分について何も説明せず、とにかく汚い言葉で怒る。
言いだしたらキリがありません。
最初は子どもと仲良くしているように見えましたが、実際長時間一緒にいると、「この人ほんとに子供好きなのかな?真剣に考えてるのかな?」ってすごく疑問に感じるようになりました。

ちなみに、親の前ではすごく態度が変わります。

私は出身学校は工学科でまったく指導員とは関係ないですが、3年企業に勤めながら、保育士資格取得しました。働きながら辛かったですが、いっぱい努力して勉強を頑張ってきました。
保育所で働こうと思いましたが、やっぱり私は小学生くらいの子が大好きだったので、学童保育で働くことを選びました。

現在、その指導員と二人っきりで30人くらいの子供の学童保育をしています。でもその指導員には困惑させられるばかりで、私はどうすればいいか悩んでいます。学習障害や言語障害がみられる子供がいますが、その相談も誰にもできません。

経営は父母会が運営しているため、相談するとしたらそこくらいしかありません。でも父母会に相談すると混乱を招くと思い、まだ相談していません。

これでは親は安心して預けられないと思いますし、子供のことが一番心配です。実際に、子供たちは、その指導員のまねをして、汚い言葉を使うようになったり、いじめも招いているような気がします。

学童保育指導員はまだ法律上では未整備なのがとにかくネックなのですが・・

とても辛いです。私は24歳、その指導員は36歳、注意しようにもなんだかできなくて。。・。
私、どこに相談すればいいですか???

もうこんな上司と二人っきりで働くの嫌です。
辞めたいです。
でもやめたら、このまま変わらないと思うと、ほったらかしにしたまま辞めたりできません。

A 回答 (2件)

以前、学童保育の父母会で会計係をしていました。


その当時、指導員さんが相次いで辞めてしまい(中には勤務態度が悪いので辞めてもらった人もいました)、後任を探すのに苦労した覚えがあります。運営費が少ないため給与が低くて、なかなか保育士等の資格を持った方を雇えないんですよね(涙)。

その男性の指導員は、長く勤めておられるのでしょうか?
だとしたら、子どもを通じて、その指導員のしていることは多少なりとも親の耳に入っているのではないかと思います。

その指導員のしていることを、まずは父母会の役員さんなどにそれとなく話してみてはいかがでしょうか。その上で、場合によっては役員会や保護者会で話をしてもらうなどの対策を考えてもらっては。

信頼のおける指導員さんに長く勤めてもらうことが子どもたちのために一番ですので、色々厳しいでしょうが頑張ってくださいね。
    • good
    • 9

資格より子供を思いやる心がないことが、何より不向きです。


このレベルの指導員ならいないほうがいいです。
心に痛みを与えてしまいます。

ここは、あなたを雇った父母会に相談するしかありません。
彼の行動は当然告発するべきです。
その上で、父母会は子供に事実関係の聞き取り調査をしなければなりません。

また、お困りの学習障害、言語障害の児童への接し方を父母会にぶつけてはいかがでしょうか。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!