dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起業について。

今時は自分の個性を活かしたカラオケバーや居酒屋みたいな飲み屋とかよりも、一般商社みたいなのを立ち上げる方がもっと難しいですか?

A 回答 (3件)

それは、一般商社みたいなのを立ち上げるほうが大変だと思いますよ。


商社となれば、国外との取引が必要になるので、各国の法律やさまざまなルールを知らないといけないでしょうね。
また、過去を振り返ってみれば、海外で商社の仕事をやっていたら、反政府ゲリラに襲われて何人も殺されたって事件もありましたからね。

商売やっていれば、日銭が入ってくるけど、商社のプロジェクトだと、仕事が完了して現金化されるまでの時間が長かったりしますし。
    • good
    • 5

まぁ、貿易を含むのか、


国内のみの総合か専門かの違いで
だいぶ変わるかと思います

一般商社と仰られているので、
おそらく貿易込みだと思いますが、
個人で企業となると、資金調達
など結構大変かと思います
    • good
    • 5

一般商社と一口に言ってもピンキリ


難易度の問題ではありません
貿易の知識経験があれば輸入業務は与信の範囲内で可能
それを国内で販売する事が出来れば商売は成り立ちます
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A