dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本にザリガニが居るのは、太平洋戦争で
田んぼの米を駄目にするために米軍が
撒いたというのは本当ですか?
また、スウェーデンではザリガニを食べる
そうですが、そのことついても詳細に教えて下さい。

A 回答 (4件)

ザリガニって江戸時代からいませんでしたっけ?(アメリカザリガニでは無くニホンザリガニ)


私は太平洋戦争でザリガニを撒いたなんて聞いたことないです。

食し方
http://navi.niye.go.jp/00015/
こんな感じの他に
塩茹でや蒸し蟹をサンドイッチに挟んで食べたり、サラダにまぜてつかわれたり、巻き寿司や手巻き寿司に巻いて食べる。

だ、そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う。

お礼日時:2011/03/19 11:16

ザリガニですか いまでもウチの田んぼにうじゃうじゃいるやつ


とって食べますよ。
捕まえて、そのまま飲める沢の水の中にかご入れて3日ほど糞だしして
塩茹でします。

身を取り出して背わたを抜き
炒めたり揚げたり すり身にしてショウガと豆腐混ぜて
しんじょにしたり だまってりゃ誰もザリガニだと
わかりませんよ。 くさいのは背わたですから

さすがにえびみたいに 捕まえて即茹でて食べたりは泥臭いので出来ませんけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う。

お礼日時:2011/03/19 11:18

No2の方と同じですが私が当時の年寄りから食糧確保の為、台湾から雷魚を輸入し養殖する為にアメリカザリガニを撒いたと聞いてます


繁殖力が強く増えすぎて当時は田んぼの厄介者でしたが 自分の子供の頃はおやつなんて無い時代でしてザリガニを良く塩茹でにして食べてました
スウェーデン式の食べ方は判りませんが、どこかの国では正装した紳士が皿の上にドカッと盛られた丸のまま塩茹でにしたザリガニをエビ同様に食べている様です
私のやってた食べ方ですが、ザリガニの尻尾だけ取り外しエビ同様に尻尾のワタ、尻尾の中央をひねって引っ張るととするっと出てくる、後は皮を剥いて塩茹でに
生食は厳禁でジストマって言う寄生虫を持ってるらしかったからです
味はまさに塩茹でのエビでした
今食べたらこんな物を良く食べてたなって味かも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う。

お礼日時:2011/03/19 11:17

日本には昔からザリガニの固有種はいます。

が、現在よく見かけるアメリカザリガニの勢力に負けてめっやに見ることができなくなってしまいました。

アメリカザリガニは、第二次世界大戦後、食用ガエルの養殖が一時流行し、そのカエルの餌として輸入したものが増えてしまったものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
どうも有難う。

お礼日時:2011/03/19 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!