dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保護司は絶対必要なんでしょうか?
悪いことしなきゃよいだけじゃね?

A 回答 (8件)

悪い事しなきゃよいだけじゃね?


って、それができていれば、犯罪者でませんよ。
それでも犯罪者でてしまうわけですから、
社会復帰するための手助けとして保護司は必要とされているのだと思いますよ。
    • good
    • 0

>悪いことしなきゃよいだけじゃね?



だと警察も裁判所も刑務所も要りませんよね。
    • good
    • 1

人類がここまで発展したのは知能が高く進化して来たからです。


その為に欲望と言う感情が出来てしまいました。
自分の欲を満たすためには、悪事を働いてでも自身の欲を満たそうとする輩が出て来るのです。

しかし、悲しい事・・・?に、人には人情と言うものもあります。
一度、悪事を働いても心情を察してしまう、優しい心も同時に備わっています。
だから更生を期待して保護司という役割(ボランティア)まであるのです。

>悪いことしなきゃよいだけじゃね?

あなたは聖人君主ですか・・・?
世の中、「立派な人徳やすぐれた知識・教養を身につけた理想的な人物。」ばかり居れば、ウクライナやガザの紛争など起きないのにねぇ~
    • good
    • 0

警察も裁判所も自衛隊もいらなくね?

    • good
    • 1

>悪いことしなきゃよいだけじゃね?



ほんと、その通りですね!
悪いことしなきゃいいだけですよね。
じゃあ法律も必要なかったですね。
    • good
    • 0

>悪いことしなきゃよいだけじゃね?


そうなんですが、そうはいかないのがこの世の中
毎日毎日どこかで、犯罪が起きている
    • good
    • 0

確かにその通りなんだがそれを実現できた社会システムはないと思います。

悪いことしなきゃよいだけじゃね? は人類永遠のテーマかも。
    • good
    • 1

じゃあ警察もいらないよね。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A