
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小平中央公園が戦前、養蚕に使用する桑畑と蚕糸科学研究所が有った場所らしく、桑の葉を西武鉄道の貨車に積んで養蚕農家に届けたのでは?
と言う勝手な想像をしてみました...貨車を横付けするためのホームかも
https://adeac.jp/kodaira-lib/texthtml/d100030/mp …
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
【回答】
鷹の台駅は、単線の西武国分寺線の中ですれ違いができる構造となっています。
朝晩はこの駅で列車がすれ違うので1番線も2番線も使っているのですが、
▪日中は恋ヶ窪駅と小川駅ですれ違う事でダイヤが成立するので、片一方のホームで間に合っている。
▪駅舎は1番線側にあるので、両方向とも1番線使用の方が旅客にとって使い勝手が良い。
▪2番線にはスロープ状の出口が無くなってしまい、バリアフリー設備はエレベーターだけになってしまいました。すれ違いが無いので、両方向とも1番線走行にすればエレベーターを使わずに乗り降り出来る。
こういう背景で、鷹の台駅では日中1番線のみを使っているのです。
No.2
- 回答日時:
2番ホームのことですか?
普段はどちら方向の電車も改札側の1番ホームを使用していますが平日の5時から9時までは鷹の台駅で電車がすれ違うので国分寺方面ゆきは2番ホームを使用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
路面電車運転士と路線バス運転...
-
関西本線名古屋口普通列車の先...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
山手線について
-
名古屋駅にて、関西本線名古屋...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
運賃について
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
人身事故
-
謎の女の子
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貨物列車などにのっている「コ...
-
鉄道の暗号?
-
コンテナ船の話。 「邦船3社の...
-
貨車側面に書かれた漢字
-
通(ツウ)ぶる鉄ヲタの発言! 「...
-
西武国分寺線鷹の台駅には、 使...
-
荷物車や郵便車の横サボ
-
発泡スチロールにキッチンハイター
-
【シックネスゲージとギャップ...
-
真空引きをしても-0.1Mpaになら...
-
スキミゲージ?正式な名称は?
-
2回路2接点のトグルスイッチで...
-
発泡スチロール用ビスとかって...
-
オカメインコのゲージについて ...
-
必要な蒸気量の計算方法は?
-
シクネスゲージの手入れ方法は?
-
発泡スチロールをキレイに丸く...
-
エアコンの真空引きのホースの...
-
クール宅配便、どうすりゃいい...
-
スタイロフォームと発泡スチロ...
おすすめ情報