dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人とご飯に行く約束について!

社内の気になる先輩上司(2歳年下男性)を、私の仕事の成果が上がったのでお祝いして欲しいと言う名目でご飯に誘いました!

まだその人とはランチでしか2人きりでご飯できたことがなく、直接ではなく社内チャットで成約できた日の夜に出張先から戻ったらお祝いしてくださいと誘いました!
本当は向こうからおめでとうと連絡くるかなと期待してましたが、来なかったので私からお祝いして下さいと連絡しました!
しかし帰社した週末は、別の社員と食事に行っており私とは行ってくれませんでした。
月も代わり約1ヶ月経過して何も進展がなかったのですが、このままうやむやにされて無かったことになりそうで怖いです!

社交辞令だと受け止めて待たない方がいいと思いつつ、その人と残業した時に別の飲み会の話になった時、その人から3回名前を呼ばれた時、無視してしまいました!
無視してしまいましたと伝えたら、じゃあ無視し返しますと言われて私も彼から無視されてしまいました!
仕事上では話さなくても成立するので支障はないのですが、一応その日のうちにごめんなさいの連絡を入れました。

すると無視は大丈夫です、ご飯には行きましょう、、、と返事が来ました!
ですが別の飲み会のことで注意されたことがあり、気まずいし面倒なので、ご飯はもう日にちもかなり経ったので行かなくて大丈夫ですと返事してしまいました!
それに対する返事はなくリアクションのみで終わってしまいました!

ということはこのままその人からのお祝いのご飯はなしということになりますか?
私の理解が追いついておらず、ご回答多くいただきたいです!
宜しくお願い致します!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

>ご飯はもう日にちもかなり経ったので行かなくて大丈夫ですと返事してしまいました!




えーっと、あなたが行かないと言ったんですよね?
そりゃナシということになるでしょう。
だってあなたが断ったんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

私から一方的にお祝いしてくれと頼んだし、なかなか実現してない事実があることから社交辞令かなって思ったんです!

お礼日時:2024/06/16 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!