
下記のマクロはネットで調べたコードを自分用にアレンジした、マクロです。
このマクロを実行すると、マクロ設定ブックと同じフォルダ内にある、別ブックの指定シートの指定セル値を作業ブックにコピぺできます。
しかし、マクロを実行すると、画像のエラーメッセージが表示され、作業ブックのコピー先のシート「受付」に設定しているVBAコード「With Worksheets("審査")」が黄色く変色してしまいます。
このコード全体では
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Dim tbl As Variant
Dim i As Integer
Application.ScreenUpdating = False
Application.Calculation = xlCalculationManual
Application.EnableEvents = False
tbl = Array("D10", "D11", "E10", "E11", "F10", "F11")
With Worksheets("審査")
For i = 0 To 5
.Range("C" & 26 + i).Value = Range(tbl(i)).Value
If Range(tbl(i)).Value = "" Then
.Range("F" & 26 + i).Value = ""
Else
.Range("F" & 26 + i).Value = "後日図書の提出をお願いいたします。"
End If
Next i
End With
以下省略
End Sub
となっており、指定セル値に文字が表示されれば、シート名「審査」の指定セルに「後日図書の提出をお願いいたします。」と表示出来るようになっております。
この問題を解決できる方法を教えてください。
現状のマクロ
Sub Macro1()
Dim FilePath As String
'ファイルの入っているフォルダをパスを設定
FilePath = ThisWorkbook.Path
'コピー元のブックを開く
Workbooks.Open FilePath & "\テスト(提出用).xlsx"
'データをコピー
Workbooks("テスト(提出用).xlsx").Worksheets("提出シート").Range("B2:H47").Copy _
Workbooks("総合引き受け(1-1)(知恵袋).xlsm").Worksheets("受付").Range("B2")
'コピー元のブックを閉じる(セーブしない)
Workbooks("テスト(提出用).xlsx").Close savechanges:=False
End Sub
以上となります。
宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通に考えたら 審査 というシートが存在してないからですよね。
その原因はWorksheet_Changeが再帰的に呼び出されているからかも。
だとしたら回避策はこれ↓と同じ
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13826725.html
これ↓は読みましたか?
https://terakoya.sejuku.net/question/detail/32336
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 2 2024/06/14 16:38
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2024/06/13 13:39
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2023/05/26 10:43
- Visual Basic(VBA) クリップボードに貼付している文字列が、マクロで別ブックへ転記すると、消えてしまう 1 2023/10/15 13:36
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】1つのマクロの中に、ブック指定とシート指定が混在しても良いのですか? 2 2024/05/16 07:13
- Excel(エクセル) 3つのマクロを連続実行の中で、1つ目のマクロ要件を満たさなかったら、マクロ2・3を実行しない為には 1 2023/10/15 13:42
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/20 14:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
ExcelのVBAコードについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
Excelのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
Excel(M365) Vlookup/セル反転(VBA)について
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBの色を変えるにはどうしたらいいですか?
Visual Basic(VBA)
-
5
Excelのマクロについて教えてください。
Android
-
6
Excel 範囲指定スクショについて Excelで範囲指定してスクリーンショットする機能がありますが
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセルのマクロついて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
11
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
13
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
14
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
16
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
【Excel VBA】書き込み先ブック...
-
[Excel]ADODBでNull変換されて...
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
【ExcelVBA】zip圧縮されたCSV...
-
VBAで複数のブックを開かずに処...
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
Excelブックがアクティブになっ...
-
2つ目のコンボボックスが動作...
-
VBS Bookを閉じるコード
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
VBSでExcelのオープン確認
-
【マクロ】違うフォルダにある...
-
マクロを使って不特定のファイ...
-
Dir関数で複数ブックへ行いたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
Excelマクロ 該当する値の行番...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
【Excel VBA】書き込み先ブック...
-
[Excel]ADODBでNull変換されて...
-
【ExcelVBA】zip圧縮されたCSV...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
【ExcelVBA】インデックスが有...
-
VBS Bookを閉じるコード
-
ユーザーフォームの切り替えに...
-
vbaでvbaProjectのパスワード解...
-
【VBA】全シートの計算式を全て...
-
Excel にて、 リストボックスの...
-
フォルダ内の全てのファイルに...
-
【マクロ】違うフォルダにある...
おすすめ情報