dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もっと頑張りたいと思ってる時は、友達とか気にもかけてないのでしょうね?
仕事が一段落したり、もう出世も望めないとなると、急に昔の旧友とか懐かしくなるのですか?
もっともっと頑張りたいと思ってる時は気にもかけなかったのに。

A 回答 (2件)

中堅以上の場合、仕事に追い立てられて余裕がないのかもしれない。

プライベートを犠牲にしてるが、好きでやってるわけでもないのかも。サラリーマンの仕事量って簡単には調節できないんですよ。
やっと第一線を退くことができ余裕ができて、周りを気にする時間ができた、という状況なら、私は仕方ないと思います。
    • good
    • 1

もっと頑張りたいと思うだけは誰でも思います。

そこで、自分の中に、ネガティブ思考や気弱で自信のない意識が現れ、サボろうとして、頑張るのを阻止する思考・状況が現れるものです。それによって、多くの人は、挫折したり、あきらめたりに至るのだと思います。それは人間、もしくは生物の多くに備わったリスク回避の機能なのかもしれません。
もしそうしなければ、誰もが成功し、みんながみんな頑張り過ぎてしまうという状況になり、生命存続・種の保存にも、大きな課題となるからなのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!