No.5
- 回答日時:
>使えば使うだけ料金は上がるといっても、シンプル290プランは0Ḡだろうと1Gだろうと上限変更さえしなければ290円のままですよね?
上限を変更しなくて、1GB未満しか使わないなら、1GBの290円ですね(ユニバーサル料金等を除く)
シンプル290は、使った分だけ課金って分かりやすいものです。
ご自身で上限を設定しなければ、10GB使えば、10GBの料金を請求されますので。
>シンプル290プランというコースが自動的に1G上限になってるのではないんですか?
なっていません。
あなたが設定していないなら、上限なら、100GBです。
>だからオプションとして上限の変更申し込みしない限り1G分以上は課金されないのではないでしょうか。
あなたが上限を設定しなければ、上限が100GBまでだから、100GBまでの使った料金だけ課金されるよ。
日本通信も100GBまで課金するユーザに対して販売する気がないけどもねw
はっきり、35GB以上を求めているユーザは、MNOとか他社を選択しろ!って割り切っていますから
https://www.nihontsushin.com/service/index.html
>申し込みに上限の設定はなかったと思いますけど。
日本通信って、コストして、その分価格を安くしている。
はっきりいって、利用者は、そのあたりを頭に入れておき、割り切って使うものであり、他社と同じような対応を求めてはいけないよ。
最近になり、やっとスマホのアプリが提供されるようになりましたから。
申込時に出来ないなら、マイページから行うしかないでしょう。
そうなんですか。
シンプル290プランってのは上限1G専用プランって意味じゃなく、全体の総称みたいなもんですね。
勘違いしてました。
ありがとうございました。
でも例え100G上限でも使った分の料金しか請求はされないんですよね?
No.4
- 回答日時:
WEBサイト 3000ページ
音楽再生 約17時間
https://nttdocomo-ssw.com/nssw/dhkr/ouchinetpres …
>オーバーしたらその月はもう使えないんですよね。
各社とも速度制限がかかるが使える。
日本通信のシンプル290ですよね?
あなたが1GBを最大と設定したなら、1GBになるが、その設定がなければ、1GB超過毎に+220円がかかる
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
他のMVNOと異なりMNPの段階制の上限アリのプランに近い扱いになっている
しかも、1GB毎って細かな課金
3GBを上限にしても、2GB未満なら、2GBの料金が請求される。もし、3GBを超過したら、3GBの料金となり速度制限がかかる
シンプル290プランというコースが自動的に1G上限になってるのではないんですか?
申し込みに上限の設定はなかったと思いますけど。
だからオプションとして上限の変更申し込みしない限り1G分以上は課金されないのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
日本通信のSIMは従量制なので、使えば使うだけ、料金は上がります
1GBが290円、それ以降、100GBまで追加可能で、+1GBで220円です
https://www.nihontsushin.com/service/index.html
ただし、上限設定が可能なので、1GBに設定しておき、上限に達すると通信スピードが落ちるので、その時点で、2GBに上限を変更するなどは可能です。少し遅いですが。。。
一度上限を変更すると、勝手には戻らないので、締め日以降に変更する必要はあります
ただし、日本通信は、開通した日が通信の開始日、前日が通信締め日になります。そのため、例えば、2日に開通した場合には、毎月1日がデータの締め日になり、1日に開通した場合には、データの締め日は各月末になります
ありがとうございます。
使えば使うだけ料金は上がるといっても、シンプル290プランは0Ḡだろうと1Gだろうと上限変更さえしなければ290円のままですよね?
で、1G超えたら低速通信になるが、料金は変わらないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
格安SIMは安いですか? 月々の支払い1万円→千円になったとか言う人もいました。 現在auで電話無制
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
Wi-Fiが使えないスマホは存在するか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
auショップのスマホセキュリティについて、詳しい方教えてください
au(KDDI)
-
-
4
携帯を買うときに必要な身分証ってパスポートで大丈夫でしょうか?パスポートしかもってないです。
docomo(ドコモ)
-
5
mineoは詐欺師ですか?mineoの問い合わせ電話番号で私の携帯電話端末が動作確認済と言われたので
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
6
大至急お聞きしたくて、ちょっと自分の携帯代が異常で今月から一人暮らしが始まり、携帯代を自分で払ってい
au(KDDI)
-
7
携帯電話は本当に必要か
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
2台目スマホを安く持つ方法って端末を中古で買って格安SIMで契約すればいいだけですよね? 格安SIM
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
デュアルSIMの選択について
Android(アンドロイド)
-
10
楽天モバイル使ってる人いますか? 旦那が法人契約でSIMカード4つ貰えて 電話使い放題とギガ使い放題
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
アンドロイドのバージョンアップ
Android(アンドロイド)
-
12
Androidスマホで アプリが知らない間に2つインストールされていました。 スマホを使って気付いた
Android(アンドロイド)
-
13
docomoのAndroidスマホを使っています。最近ドコモメールが更新しないと受信されません。ドコ
docomo(ドコモ)
-
14
WiFiつけるのに って 必ずしも工事が必要なのでしょうか?また スマホがauだったら auショップ
au(KDDI)
-
15
大至急教えて頂きたく、あまりにも毎月の携帯代が高すぎて、今月なんか2万円請求が来て、今まで親に払って
au(KDDI)
-
16
スマホのOSの更新は、大体何年でサポート終了ですか。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
自宅パソコンのインターネット等接続料金について教えてください
プロバイダー・ISP
-
18
電話できないけど電話番号が付いてるsimありますか 以前はiijにあったけど今は無いようです。 中学
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
父のスマートフォン(DOCOMO)の電話が急に着信できなくなりました。 「電波の届かない場所にあるた
docomo(ドコモ)
-
20
Micro USB端末からTYPE C端末へのデータ移行のケーブルはありますか?
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホで対面通話する方法
-
楽天モバイルでiPhone15pro(SI...
-
今の人はスマホを持たないと生...
-
【至急!】LINEMOから楽天モバ...
-
中古スマホ
-
2月に上海に行きます。 海外で...
-
OCNモバイルONEのSIM交換をした...
-
スマホ 中国製 政府の指示があ...
-
現在iPhone 7 Plusを利用してい...
-
スマホのセキュリティサポート期間
-
auから、楽天モバイルに変える...
-
日本通信SIMの本人確認情報入力...
-
音声SIMを契約したい
-
iijmioのキャリアについて教え...
-
スマホを二台持ちするにあたって
-
楽天モバイルの無制限プランに...
-
スマホについて質問させてくだ...
-
スマホの新規契約には保証人は...
-
AQUOS sense9そろそろ発表され...
-
XiaomiのPOCO F6 Pro はイオン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式投資で億り人になって風俗...
-
日本通信のシンプル290
-
Googleフォトまたは代替のアプ...
-
めちゃくちゃ行為の時優しい男...
-
行為の時首締めるのって普通じ...
-
外部HDDの使用時間などを知るア...
-
マッチングアプリで付き合った...
-
スマホ画面を上下逆にできるア...
-
tiktokの画面が白くなるのはな...
-
この間酔った勢いで知らない人...
-
セフレが行為中笑うっていうか...
-
Android端末のwifi優先順位設定...
-
2回目のデートの誘いは女からし...
-
スマホでの認証コード入力について
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
YouTubeの広告で確かpairsだっ...
-
iPhoneでiTunesストアやレコチ...
-
アプリ 2回目誘われない女性で...
-
写真のポーズ変える事が出来る...
-
iPhoneのアプリiSafe ProってPC...
おすすめ情報
仮に上限を3Gとか5Gで申し込んでた時でも実際の使用量が1Gまでなら290円で済むってことですか?
つまりシンプル290プランは基本料でどんな契約内容であれ使用量が1Gまでなら290円、あと1G分まで利用ごとに220円加算(例えば0.5G分しか超過使用してなくても220円加算)されるってことでいいんでしょうか?
上限は毎月変更可能ですよね?