
No.5
- 回答日時:
>使えば使うだけ料金は上がるといっても、シンプル290プランは0Ḡだろうと1Gだろうと上限変更さえしなければ290円のままですよね?
上限を変更しなくて、1GB未満しか使わないなら、1GBの290円ですね(ユニバーサル料金等を除く)
シンプル290は、使った分だけ課金って分かりやすいものです。
ご自身で上限を設定しなければ、10GB使えば、10GBの料金を請求されますので。
>シンプル290プランというコースが自動的に1G上限になってるのではないんですか?
なっていません。
あなたが設定していないなら、上限なら、100GBです。
>だからオプションとして上限の変更申し込みしない限り1G分以上は課金されないのではないでしょうか。
あなたが上限を設定しなければ、上限が100GBまでだから、100GBまでの使った料金だけ課金されるよ。
日本通信も100GBまで課金するユーザに対して販売する気がないけどもねw
はっきり、35GB以上を求めているユーザは、MNOとか他社を選択しろ!って割り切っていますから
https://www.nihontsushin.com/service/index.html
>申し込みに上限の設定はなかったと思いますけど。
日本通信って、コストして、その分価格を安くしている。
はっきりいって、利用者は、そのあたりを頭に入れておき、割り切って使うものであり、他社と同じような対応を求めてはいけないよ。
最近になり、やっとスマホのアプリが提供されるようになりましたから。
申込時に出来ないなら、マイページから行うしかないでしょう。
そうなんですか。
シンプル290プランってのは上限1G専用プランって意味じゃなく、全体の総称みたいなもんですね。
勘違いしてました。
ありがとうございました。
でも例え100G上限でも使った分の料金しか請求はされないんですよね?
No.4
- 回答日時:
WEBサイト 3000ページ
音楽再生 約17時間
https://nttdocomo-ssw.com/nssw/dhkr/ouchinetpres …
>オーバーしたらその月はもう使えないんですよね。
各社とも速度制限がかかるが使える。
日本通信のシンプル290ですよね?
あなたが1GBを最大と設定したなら、1GBになるが、その設定がなければ、1GB超過毎に+220円がかかる
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
他のMVNOと異なりMNPの段階制の上限アリのプランに近い扱いになっている
しかも、1GB毎って細かな課金
3GBを上限にしても、2GB未満なら、2GBの料金が請求される。もし、3GBを超過したら、3GBの料金となり速度制限がかかる
シンプル290プランというコースが自動的に1G上限になってるのではないんですか?
申し込みに上限の設定はなかったと思いますけど。
だからオプションとして上限の変更申し込みしない限り1G分以上は課金されないのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
日本通信のSIMは従量制なので、使えば使うだけ、料金は上がります
1GBが290円、それ以降、100GBまで追加可能で、+1GBで220円です
https://www.nihontsushin.com/service/index.html
ただし、上限設定が可能なので、1GBに設定しておき、上限に達すると通信スピードが落ちるので、その時点で、2GBに上限を変更するなどは可能です。少し遅いですが。。。
一度上限を変更すると、勝手には戻らないので、締め日以降に変更する必要はあります
ただし、日本通信は、開通した日が通信の開始日、前日が通信締め日になります。そのため、例えば、2日に開通した場合には、毎月1日がデータの締め日になり、1日に開通した場合には、データの締め日は各月末になります
ありがとうございます。
使えば使うだけ料金は上がるといっても、シンプル290プランは0Ḡだろうと1Gだろうと上限変更さえしなければ290円のままですよね?
で、1G超えたら低速通信になるが、料金は変わらないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの回線切り替え 3 2024/05/29 09:40
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ機種交換及びLINEについて 4 2022/09/22 03:24
- OCNモバイルONE 楽天でAQUOS sense4 liteを購入したが、OCNモバイルに使っても大丈夫ですか。 4 2022/07/25 09:28
- Android(アンドロイド) Pixel 7でのSIMカード・eSIM合計3枚の運用 2 2023/10/20 10:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) キャリアの通話、通信定額繋ぎ放題プランを契約しているんですが、iPhone15に買い替えて電話番号が 3 2023/11/30 09:07
- Android(アンドロイド) ディアルSIMの切替 5 2023/12/23 15:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル デュアルSIMで 着信のみできません 2 2022/11/16 17:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドはとりあえず UQ モバイルで使えそうですね docomo でも使えそうでしょうか 2 2022/09/07 22:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルで困ってます。 元々楽天のC330という機種で楽天モバイルを利用していました。 ですが今 3 2023/05/26 16:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドeSIM 新規受付中のプランなら、MNPが可? 1 2022/07/08 10:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホアプリで編集の際! TikT...
-
いつも彼と行為をしてて私が攻...
-
めちゃくちゃ行為の時優しい男...
-
スマホでの認証コード入力について
-
セフレが行為中笑うっていうか...
-
YouTubeの広告で確かpairsだっ...
-
外部HDDの使用時間などを知るア...
-
マッチングアプリで付き合った...
-
アプリやソフトのダウンロード...
-
コロナワクチン、ファイザー製...
-
tiktokの画面が白くなるのはな...
-
Amazon fire tv stick の Silk ...
-
人の話に聞き耳をたてる(盗み...
-
Camo Studioというアプリが勝手...
-
「このAppはApp Storeで入手で...
-
【50代〜70代の男性に質問です...
-
インドでは自慰行為をする際、...
-
AndroidアプリのYYミュージッ...
-
この間酔った勢いで知らない人...
-
行為の時首締めるのって普通じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進研ゼミ高校講座の使い方がよ...
-
ポイントサイトCM視聴で【稼げ...
-
株式投資で億り人になって風俗...
-
ポイ活や、アプリを駆使して、...
-
Googleフォトまたは代替のアプ...
-
スマホの大きさ
-
動画加工に関する質問なんです...
-
Twitter 動画保存
-
日本通信のシンプル290
-
生配信無しで使えるVTuberアプ...
-
動画編集アプリについて質問で...
-
無料の動画生成アプリどれが良...
-
オススメ動画アプリを探してま...
-
動画でカラダにあるタトゥを消...
-
スマホアプリで編集の際! TikT...
-
めちゃくちゃ行為の時優しい男...
-
外部HDDの使用時間などを知るア...
-
セフレが行為中笑うっていうか...
-
【50代〜70代の男性に質問です...
-
スマホでの認証コード入力について
おすすめ情報
仮に上限を3Gとか5Gで申し込んでた時でも実際の使用量が1Gまでなら290円で済むってことですか?
つまりシンプル290プランは基本料でどんな契約内容であれ使用量が1Gまでなら290円、あと1G分まで利用ごとに220円加算(例えば0.5G分しか超過使用してなくても220円加算)されるってことでいいんでしょうか?
上限は毎月変更可能ですよね?