
今日突然あるマシンで特定のマシン(メールサーバーとしている)に
ネットワーク接続できなくなりました。(メールの受信ができない)
厳密にはpingでホスト名を指定すると、
ping machineA ↓
Ping request could not find host machineA. Please check the name and try again.
のメッセージでエラーとなるのですが、IPアドレスを指定すると問題なくかえってきます。
また、ホスト名でもIPでも問題なく接続できるマシンもあります。
(エクスプローラなんかでも問題なく参照できる)
接続できるマシンと接続できないマシンの違いが現状考えられません。
このLAN環境ではhostsを使用していて、DNSサーバの指定は行っていません。
同じhostsファイルを使っているマシンでは問題なく接続できるので、
そのマシンのみの問題だと思うのですが、この現象についてなにか分かる、
解決できますでしょうか?(ウイルス?)
No.5
- 回答日時:
まさかとは思いますが,hosts,lmhostsに拡張子を付けているようなことは無いですよね
念のため、hoststolmhostsを同一内容にしてみたらいかがでしょうか
(ホスト名のIPアドレス変換定義はhostsですが)
No.4
- 回答日時:
>ping machineA ↓
>Ping request could not find host machineA. >>>Please check the name and try again.
hostsの記述に問題が無く、hostsの置かれている場所が適正ならば(OSから参照されているならば)
上記で、machineA のIPアドレスも表示されるはずです(そのIPアドレスが存在しようが無かろうか関係なく)
IPアドレスが表示されないのですから、hostsファイルの記述にミスがあるか、hostsファイルがOSから参照されない場所にあるかのどちらかです
hostsの存在場所を確認してください
hostsで検索すると複数出てくるのでは?
参照されないhostsを編集している可能性があります
この回答への補足
hostsはシステムディレクトリ以下のhosts(XPなので、
C:\Windows\System32\DRIVERS\ETC\hosts)を編集しています。
もちろん同ディレクトリにlmhosts.samもありますが、
TCP/IPのプロパティからlmhostsを有効にするのチェックをはずして無効にしてみましたが、だめでした。
以前はこのhostsファイルを更新しても同様に参照できて
いたのでこのファイルを参照してくれているのかな、
とは考えているのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- ビデオカード・サウンドカード グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには 2 2023/05/04 15:04
- その他(ソフトウェア) Corei7-12700とVmwareWorkstation17Proの相性は悪いの? 1 2023/01/09 20:21
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- UNIX・Linux ubuntuサーバーを久々に再起動したらネットにつながらなくなった。 1 2022/06/06 16:21
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- UNIX・Linux Linux(fedora)でホスト名について 2 2022/06/21 14:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新生銀行
-
telnetがうまくいかない?
-
OS X 10.7.3 IPを接続先ごとに...
-
(SSH)TeraTermでのリモートログ...
-
[CentOS6]SSHの接続が不安定
-
NFSをSSHでトンネリング
-
Tera Term Pro からリモートロ...
-
Centos6 ある環境からSSH Telne...
-
Real VNCが頻繁に切断されます
-
VirtualBoxのGuestマシンのネッ...
-
FTPのアップロートとダウンロー...
-
Hyper-VのMACアドレスについて
-
ubuntuにてminecraftサーバーを...
-
SFTPで仮想サーバに接続できません
-
AS400データをCSVやテキスト...
-
ネットワーク上にホスト名が同...
-
Windows7からMac(Sierra)への...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VirtualBoxのGuestマシンのネッ...
-
TortoiseSVNでアクセスエラー
-
Real VNCが頻繁に切断されます
-
FTPのアップロートとダウンロー...
-
AS400データをCSVやテキスト...
-
Macスリープ中にHDDが動いてしまう
-
SSHでリモートログインした時に...
-
WindowsNT(仮想OS)からの印刷
-
至急) mac finderの場所 ネット...
-
Tera Term Pro からリモートロ...
-
FFFTP、filezllaに詳しい方教え...
-
net use接続時のネットワークド...
-
リモートデスクトップのアクセ...
-
当端末に対してpingが通らない
-
初歩的ですいません。
-
Winファイル共有、マシン名では...
-
TeraTerm Domain名を用いてロ...
-
SFTPで仮想サーバに接続できません
-
(SSH)TeraTermでのリモートログ...
-
ネットワーク上にホスト名が同...
おすすめ情報