dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Googleアカウント3つ!?悪いこと何が出来ますか?

まず、Googleアカウント複数(10こまで?)同じ携帯番号でつくれるなんてしりませんでした。
おなじでんわばんごうで、、、、なんて緩いんだ、、、

私も今試してみたら、同じ携帯番号で同じパスワードでGoogleメールだけ新しいの作ったら作れました。

気づいたのは、旦那のYouTubeのアイコンでした。
(YouTubeもGoogleアカウントなんですよね)

あ、アイコン変えてるわ、この人がそんなマメなことするの珍しいな、ぐらいでした。

(服やアイコンなんて無頓着こだわり無し大体、初期設定まんま)

で、旦那がYouTubeをテレビで無防備に観ていました。なんとなくアイコンをみたらまた違うアイコンでした、、、え?3つ?!なんのために?
絶対仕事ではありません。運送業なので

まーーーた、悪いことしてるのかな、、、と思い、Googleアカウント複数、携帯電話番号ひとつでできる悪い事を教えていただきたいです。

旦那は数年前、わくわくで性病をもらってきたような人です。

あと、Twitterで近所の若い子にアタックしてたのを私のTwitterに◯◯は知り合いかも?みたいな感じで、これ旦那じゃない?みたいな感じでわかったことがたしかありました。そして、これあなた?っていうと、なんでわかったの?とすぐ退会してました。辞めなくていいのに

出会い系や、Xで また悪いこと出来る可能性があるか?と

他に、口コミやアンチ以外の悪だくみ、わざわざ複数アカウントを作りやりそうなこと教えてください。

旦那は、とある配信ライブに集まってる若い近所のリスナーさんとどうしてもコンタクト取りたい感じがびんびん伝わってきて必死でした(Twitterでアピール、やライブ中にその子に褒めたり近所だよとかお土産送るよとか)、、、最近諦めたのかなよかったと思ったら、また複数アカウントです、、、

この旦那がなんかやりそうなこと、教えてください

とりあえず明日旦那が仕事に行ったら、YouTube開いてアイコンをタッチしてみたら複数アカウントいくつあるかわかりますよね、、、

どうかよろしくお願いします

A 回答 (3件)

複数アカウントを作ることで架空の人間を作り出し、偽装することができます。


たとえば人に見られたくないようなサイトに登録したり閲覧して履歴を見られないようにしたりする時隠す方をその度にログアウトすることによって見れなくすることができます。
ただ旦那さんの場合そこが抜けてるのでそういう隠し目的で使ってるのかどうかは判断できないです、、、
やんちゃなか楽しそうな目的で言えば怪しいサイトにメールアドレスまでだけ登録、素性を隠してコメントぐらいでしょうか、、、

※ちなみに短期間に連続で同じ番号を使うとその番号は登録に使えなくなります。くれぐれもお気をつけください!
    • good
    • 1

Googleアカウントを作るのに番号は必須ではありません。


わたくし50個以上持ってます。
出会い系でちんこ釣りしてました。

Youtubeでいえば、視聴した動画の関連がおすすめされるので、趣味垢や仕事垢は分けます。
もちろん色んなアプリもたくさん作れます。
Twitterはまだ別ですけどG赤1つでも複数作れます。

あなたの旦那が何をするのか知りませんけど
要はその人のアイデア次第です。

>この旦那がなんかやりそうなこと、
赤の他人がわかるわけない。
    • good
    • 1

誤字ってました


やんちゃなか楽し→やんちゃな方のしそうな目的、、、
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!