dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳、女です。
先週の頭くらいから膀胱炎ぽいなと思っていたのですがすぐ症状が出てくなったのでそのままにしておきました。
今朝起きてトイレに行くとまた症状(おしっこの最後の方で違和感、頻尿)が出ており拭くとトイレットペーパーが薄く赤く染まってました。
便器を確認しましたが真っ赤ではないですが、溜まってるとこじゃなくて坂のとこには赤いおしっこが着いてました…
ただ出社してしまったので病院にはまだ行っておらず、初めてなのでかなり動揺しています。

病院に行くべきですか?それとも一旦様子見すべきですか?
教えて頂きたいです( ; ; )

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

病院の診察、検査必要ですね

    • good
    • 1

今週中に総合病院に行って下さい。


私が似たような症状で子宮頸がんでした。
最初は尿道からの出血だと思ってたんですよね。
    • good
    • 1

異常があったら、病院へ!!



自分で勝手に判断してそのままにしておくと

早く治るものも、他の病気を発症して大変なことになります。

『早期発見、早期治療』です。
    • good
    • 1

膀胱炎、腫瘍のどちらかでしょうね。


土曜日朝1にでも病院へ行ってください。
    • good
    • 1

血尿は、膀胱炎など、重篤ではない病気が原因のことが多いです。

でも、中には腎臓の不調なども考えられますので、ぜひ、まずは地域の医院で診てもらってください。(通常は、陰部を見られたり、触られたりはしません)
    • good
    • 1

透明な容器にお小水を取って濁っていたら膀胱炎


お水をドンドン飲んで排尿してください
一度排尿すると残尿感が残り 腰がしびれるようにだるくなります
生理前などの単なる膣びらんの出欠なら塊が出ます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!