dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日面接だったのですが、仕事辞めてから体重増えた為かむくんだのか靴がきつかったです。
約20年前に1万円程で買ったビジネスシューズですが、そろそろ買替ようかと考えています。

流石に1万円は高いので、近くのショッピングセンターで6000円程で軽めで履きやすそうな物を見つけました。
用途は就活・冠婚葬祭のみで普段使いはしません。
この値段くらいの物を使ってる人使用感はどうでしょうか?教えてください。

A 回答 (4件)

安っぽいデザインでなければ良いかも知れません。

中敷が安物なので長時間の使用には問題があると思いますが。。。冠婚葬祭なら問題ないかと思います。試し履きして問題なければ大丈夫かと思います。
私はスーツで接客で立ち仕事の経験があります。ケンフォードの1万円くらいの靴では足の裏が痛くなったりして苦しみましたが。。。リーガルの3万円くらいの靴にしてからはその悩みから解放されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試し履きは今日してきました。歩くまではしてないので次行った時に確認してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/21 11:57

6000円程度のビジネスシューズを毎日履いていますが、履きは心地は悪くなく、軽量なのでむしろ楽だと思います。

ただ、せいぜい1年ぐらいしかもちませんので、耐久性に重きを置くならコスパはよくないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。参考にします。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/21 12:06

安価なのは量産型の靴です。


余り履かない人は
靴底が糸で最低限縫われてる物を選ぶ事です。

5万超えの高い物は見た目と言うより
素材と手の込んだ製法で出来てる程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

靴底確認してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/21 11:57

いや、6,000円でもいいと思いますよ。


しかし
> 用途は就活・冠婚葬祭のみで普段使いはしません
余り長く下駄箱の中に置いたままだと、靴俗が加水分解を起します。
 
私は甥の結婚式で式場までは普段の靴で行き、式場で履き替えて中に入りました。
歩くのに違和感があり、ふと足下を見るとジュウタンの上に、足跡に沿って壊れた靴底が転々とありました。直ぐに近くの靴屋さんで調達して事なきを得ましたが、履く時は前日に確認が必要です。
 
別の時行った結婚式場でも、会場のスタッフが散乱した靴底をかき集めているのを見て、同じような人がいるものだと思いました。
 
https://www.washington-shoes.co.jp/press/kasuibu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。それにしようと思いますが、たまに履くのも視野にいれて手入れ等考えたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/21 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!