dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国人はなぜ恥知らずなのにメンツは重んじるんですか?
日本人の場合はメンツの中に恥が含まれますが中国人の場合はメンツと恥が別々になってるんですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

昨日閉幕した女子バレー・ネーションズリーグに関する


支那メディアの扱いを見れば、下品で下劣で小事に拘る
民度の低さが分かりますわ。
流石、朝鮮の宗主国だと思いますわ。
ホントですわ!!

・ネーションズカップでの反応⇒https://news.yahoo.co.jp/articles/464c7cc064c34d …
    • good
    • 0

恥、の解釈の違いでしょうね。


こちらの概念が正しくてあちらのは劣っている、みたいな一方的な決めつけはとても恥ずかしい事ですが、そういうことがわからない恥知らずな日本人いるんですねえ。
    • good
    • 0

メンツてのは、中国では、自分がいかに


偉いか、という意識のことです。

恥というのは、中国では、おそれ
反省することを意味します。

だから、別々なんです。



メンツの例。

○例1

幹部が
仲間を連れて高級レストランに入る。
すると、店長が挨拶に来る。

挨拶に来ないと、メンツを潰されたと
怒ります。


○例2
ワタシが、知人に会いに
上海の高級老人ホームに出かけた時です。

いやに尊大な老人がおりました。
それで職員に聞きました。
「あの人は誰?」
「共産党の幹部で、下っ端の職員とは 
 口をきいてもらえません」
    • good
    • 1

文化・価値観の違いです。

日本人の文化と価値観で他国人を批評できません。
    • good
    • 0

「恥」の意味合いが、日本と中国では違うのですよ。



悪貨は良貨を駆逐する。
    • good
    • 0

あなたは疑問を持ってしまったが、矛盾を受け入れ信じることができる人がいる

    • good
    • 0

中国人は人と人の関係を上下の序列でしか見ないからですね。

価値観はことの正邪ではないですね。目下と思っていた相手が自分を格下扱いしたとき怒り暴発します。
猿も同じ。犬も同じ。つまり猿や犬ということです。儒教は犬猿の哲学ということです。
    • good
    • 0

出たトコ勝負!って心意気が有るからでは?

    • good
    • 0

恥知らずの中国人もいればメンツを重んじる中国人もいるという事です。

    • good
    • 0

中国人は恥知らず・・・


初めて聞きました。

田舎者は乱暴ですが、日本も同じだったんですよ・・・昔は。

ステテコ姿で出歩いたり、そこらに唾を吐いたり・・・
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A