dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

( BSフジ LIVE プライムニュース)
質問「ゼレンスキーとプーチンのメンツを保って終わる方法は?」
鶴岡の回答「ない!そもそもプーチンのメンツを保つ必要はない!プーチンがメンツを保った場合また攻めてくる」

質問「停戦勧めるべきでは?」
東野の回答「質問の前提は停戦したらウクライナに平和がくると思っているのでは?そうではない。停戦したら露は態勢を整えてまた攻めてくるとウもNATO諸国も思っている。それでは停戦はすすめられない」

「日本はいつからウクライナ連邦に取り込まれ」の質問画像

A 回答 (10件)

>「侵攻」を「侵略」に変えただけですよね?



???
どっちもだめだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっきから、同じこと繰り返しているだけじゃない?

お礼日時:2022/12/09 15:57

>壊れたレコードみたいな人だね。



壊れてんのはお前だよ。
他国に侵略したロシアを擁護するとか無理だから諦めろ。ロシアのスパイか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「侵攻」を「侵略」に変えただけですよね?

お礼日時:2022/12/09 14:32

>アメリカもイラクやアフガン侵攻してませんでした?


>今のように、苦言呈したの?

苦言を呈している人は大勢います。他国に侵攻するのは悪いことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壊れたレコードみたいな人だね。

お礼日時:2022/12/09 14:03

>自分の頭で考えたフリをしているけど、テレビの影響が強いんじゃないの?



まともな頭があれば、他の国に侵攻するのは悪いことだと考えるだろう。そのくらいは自分の頭で考えよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカもイラクやアフガン侵攻してませんでした?
今のように、苦言呈したの?

お礼日時:2022/12/09 13:35

>テレビがそう言ってたの?



言ってるのかどうか知らないけど、自分の頭で考えれば、他国に侵攻したロシアが悪いのは明らかだろ。自分の頭で考えなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の頭で考えたフリをしているけど、テレビの影響が強いんじゃないの?

お礼日時:2022/12/09 12:44

他国に侵攻したロシアを批判するのは当然です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビがそう言ってたの?

お礼日時:2022/12/09 12:13

ドイツで始まったQアノン信者の掃討作戦!


そろそろ日本でも始まりそうですね。
あなたも拘束されないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイダン革命は、「民主主義の侵害ではないのか?」を、自分の胸に手を当てて考える必要がありそうですね。

お礼日時:2022/12/09 11:41

共産主義に「取り込まれた脳みそ」には、



日本がウクライナに「取り込まれた」と映るんでしょうか?

両人とも、真面な回答をされていると、思いますが。
    • good
    • 1

> 戦争を引き延ばすとこの人達の仕事、増えるんじゃない?



そーだね。こういう専門家が発言しないで済む平和なせかいになるといいね。貧困専門家のNPOが貧困ビジネスでがっぽがっぽ儲けてるのとおなじ構図かもね
    • good
    • 0

第三者としての冷静な判断にしかみえませんが?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

戦争を引き延ばすとこの人達の仕事、増えるんじゃない?

お礼日時:2022/12/09 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!