
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
SBIネット口座と言われますが、SBI証券のネット口座ですか?
SBI証券の口座開設がお済みであればNISA口座の申請をされると良いです。
SBIネット口座というのが住信SBIネット銀行であれば、別にSBI証券の口座を開く必要があります。
SBI証券と住信SBIネット銀行を紐付けして「スゥィープサービス」の設定をするとハイブリッド預金口座と証券口座が連携し、適時資金が2口座間で移動し、最適化が図られます。
まずは両方の口座を開いて、口座を連携させるスゥィープサービスの取り組みをしましょう。
取り組みに関して分からない場合はサポートで教えて頂けます。
No.2
- 回答日時:
住信SBIネット銀行株式会社の口座を開設済みということで回答します。
>新たにSBI証券口座を作らないと駄目でしょうか?
SBI証券は別の会社なので口座は新たに開設する必要があります。
以下の常設キャンペーンを使うとお得に開設できます。
https://www.netbk.co.jp/contents/cmp/20230417_00 …
>マネーブリッジはありますか?
マネーブリッジは楽天でのサービスです。似たような仕組みとしてハイブリッド預金というものがあり、ハイブリッド預金と証券口座余力は連動し、預金利率もハイブリッド預金は優遇されています。
ただし楽天マネーブリッジのように普通預金が全額そのまま余力になるのではないので使い勝手はやや劣ります。
No.1
- 回答日時:
住信SBIネット銀行とSBI証券は別の金融機関ですので、口座を統一などと言うことはできません。
したがってSBI証券で投資をしたいなら、SBI証券に口座を開く必要があります。
SBI系の銀行には住信SBIネット銀行と、SBI新生銀行がありますが、いずれもSBI証券とマネーブリッジに似たようなサービスがあります。
https://www.sbisec.co.jp/contents/bank/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
口座が覚えのない振り込みがあ...
-
銀行の口座番号と、支店番号、...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
投資とかの口座で儲けが出ても...
-
入金と振込みの違いを教えてく...
-
複数の口座のATM1日引出限度...
-
口座売買をしてしまった場合、...
-
サンヨークレジット
-
かなり前の話です。
-
奨学金の口座は分けるべき?
-
知らない人に口座番号を教える...
-
楽天銀行 2つ口座持てる??
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
振り込み相手の口座名義はどこ...
-
銀行口座は1度解約すると、再度...
-
振込先の名義にアルファベット...
-
銀行振り込みで相手先口座名義...
-
FXがやめれません
-
ゆうちょ銀行にて残高がマイナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
銀行の口座番号と、支店番号、...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
口座が覚えのない振り込みがあ...
-
非課税口座廃止通知書
-
複数の口座のATM1日引出限度...
-
【三井住友銀行】普通か、総合か?
-
代理人による振込みについて
-
入金と振込みの違いを教えてく...
-
楽天銀行 2つ口座持てる??
-
【SBI証券】『つみたてNISA』と...
-
詳しい方いらっしゃったら回答...
-
イラストの有償依頼を始めよう...
-
親が子供の県民共済支払ってる...
-
PayPayは口座登録しない方が安...
-
口座名義を隠したいのですが良...
-
SBI証券でニーサをしたいのです...
-
融資口座とは
-
UFJ銀行での複数口座
-
小口現金口座
おすすめ情報