dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

睡眠薬、プロテイン、サプリ、同時に大量に飲むようになったら、肝硬変の人と同じ爪になってしまいました!
肝硬変の人はこの爪なのだそうです!(画像有り)
人間ドッグでは肝臓に異常なしですが、突然、肝硬変の人と同じ爪になってしまいました。

睡眠薬、プロテイン、サプリ、どれが悪かったんだと考えられますか?

「睡眠薬、プロテイン、サプリ、同時に大量に」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

No2です。



お礼読みました。

肝臓が気になるのなら、腹部エコーを希望されると良いと思います。
私は、肝臓の数値は落ち着きましたが、定期的にエコーを受けています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エコーはしました。腹部かはわからないけど、人間ドッグでエコーして異常なし。ただ、爪には異常有り。

お礼日時:2024/06/23 13:50

お薬もサプリも、肝臓には負担をかけます。


処方されたお薬は仕方無いですが、プロティン、サプリはどうかな?
と思います。

私は、薬剤性肝炎になり、肝臓にはすごく気をつけています。
お薬の見直しもしました。
青汁でも、サプリも肝臓に負担をかけるらしいです。

肝臓については、Xの肝臓先生のお話を聞くと分かりやすいかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

青汁ダメなんですか。
肝臓先生見てみます

お礼日時:2024/06/23 13:34

睡眠薬、薬はよくない


断薬
プロテイン、サプリも肝臓などに負担があるとはおもうので、
ネットなどで調べ、野菜などの食品からとるようにしたほうがいいとはおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!