
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
すみません。
回答が重複していたらすみません。鼻形成外科学会
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
両方の学会に所属、かつ認定医を持っている医師は、より専門性の高い知識と経験を持っている可能性が高いです。そちらの先生の名前から医療機関などを探すことが確実です。
No.1
- 回答日時:
鼻中隔湾曲と鼻尖形成は異なる手術で、通常は別々に行われます。
鼻中隔湾曲矯正術:鼻腔内部の軟骨や骨を矯正する手術
鼻尖形成術:鼻の先端の形状を整える美容整形手術
両方の手術を同時に行うことは技術的には可能です。しかし、これは個々の症例や医師の判断によります。なお、鼻中隔湾曲と鼻尖形成で扱う軟骨は基本的に異なります。
鼻中隔湾曲:鼻中隔軟骨(鼻腔を左右に分ける軟骨)
鼻尖形成:主に鼻翼軟骨(鼻先の形を決める軟骨)
ただし、3D法による鼻尖形成では、鼻中隔軟骨の一部を使用することもあります。
私がいつも患者に説明する際に使用する似た図ですが、鼻の構造と関連する軟骨の位置を簡略化して示しますね。
なお、鼻中隔湾曲と鼻尖形成の手術を検討する際の注意点としては、耳鼻咽喉科医と形成外科医の両方の診断を受けることが重要です。
また、鼻呼吸の改善が主な目的であれば、まず鼻中隔湾曲矯正を検討すべきです。なお、同時に両方の手術を行う場合、回復期間が長くなる可能性があります。そのため、両方の手術に精通した医師を選ぶことが重要です。

この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/23 22:13
本当に助かります…!!!ありがとうございます( *´꒳`*)
両方の手術に精通したお医者さんはどのように探せば良いのでしょうか 泣 tcbやsbcのカウンセリングや耳鼻科は予約してみました(>_<。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
【医学・化学】セスキ炭酸ソー...
-
論文とは完全に信用していいも...
-
【医学・感染症予防】今日、洋...
-
【医学・尿路結石】犬にめかぶ...
-
性同一性障害・・
-
【JAK阻害薬】JAK阻害薬を飲む...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
【医学】大腸・腹部外科手術前...
-
【医学・歩行時に脳が身体に遅...
-
【化学・アフリカ大陸の原住民...
-
【医学・建設業の砂利道を固め...
-
【人間の幸せホルモンの正体は...
-
架空のキャラクター、架空の絵...
-
保菌と感染の違いを教えて
-
リンパ腫とはガンのことですか?
-
【医学・離乳食】赤ちゃんに生...
-
【医学】リンパ液はリンパ管を...
-
医局。
-
【医学・化学】オメガ3の油カ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鼻の頭の赤いやつが少し触れる...
-
中二女子です。子供なのにほう...
-
昨日普通のハサミで鼻毛を切っ...
-
鼻ピアス。。。(>_<)
-
鼻の入り口付近、(鼻の頭の少し...
-
「鼻くそ」「うんこ」などの上...
-
鼻の穴が大きい女子はどう思い...
-
鼻うがいの後に水の中にある水...
-
鼻の下の色素沈着
-
顔の左右非対称
-
鼻を高くする方法
-
【画像注意】これはいちご鼻で...
-
【写真有り】美容医療で何を受...
-
助けてください、私は、鼻のと...
-
女性の初めてはどのくらい痛い...
-
耳毛の処理について
-
上顎に海苔が貼りつくと苦しい...
-
鼻の毛穴が気になっています。 ...
-
鼻が低いです。 中学生2の男で...
-
これって豚鼻ですかね…
おすすめ情報