dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは友達の新生児に会ったらその様子とかSNSに載せることもありますか?

昨日出産して2ヶ月の友達のお家に数人でお邪魔して赤ちゃんを見てきました。
赤ちゃんの顔は載っけず久々にみんなで集まれたので、その様子をインスタストーリーに載せました。
(載せていいと友達も言ってたので)

今日は親友のお家で同じく2ヶ月くらいの赤ちゃん会ってきました。
写真は撮ったのですが、私と赤ちゃんの写真か赤ちゃんが寝っ転がってるのを少し遠くから撮った写真のみです。

載せるか迷います。。逆に載せないと昨日の子は載せたのに私の時は載せてくれないんだとか思われたらどうしよう、、、とか。
昨日載せなきゃ良かったなあと思ってしまいました。自分の顔を載せるわけでもないのに自分の承認欲求
が地味に高くて嫌になります。

会ったよということを赤ちゃんの顔が見えないカーペットが置かれる様子とともにストーリーに載せたい気持ちもあるといえばあります、、、どう思いますか??
赤ちゃんを載せたいわけではないです。載せる写真が無くて迷ってます。

勿論載せる時には友達にいいものか聞きます。

それとも聞かずに写真は物とか花とかにした方がいいのか、もしくは別に載せなくたって友達はなんとも思わ無いでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

No.4、訂正と追記です。



×ペドフェリア
○ペドフィリア

> 赤ちゃんを載せたいわけではないです。

もしそうでしたら、赤ちゃんの部分を完全に画像処理(モザイク、ぼかしなど)したうえでアップしてよいか、ご確認をとられてはいかがでしょうか。

どちらにせよ、質問者さんご自身も含めてプライベートをアップするのは、予想もしない危険がともないます。
    • good
    • 0

アップしたくなる気持ちはわかります。

だって、かわいいんですから。人に見てほしい。赤ちゃんや動物は「いいね!」をもらいやすいので、「承認欲求」だって一時的に満たされるでしょう。

でも、その一時的な欲求を満たすために、その写真は未来永劫、ネット世界に残り、最悪、ペドフェリア(赤ちゃんなどを性の対象とする)の人に渡るかもしれません。その気になれば、ちょっとした情報から個人をたどることだってできてしまいます。

迷った時点で、アップしない、もしアップしていたら即削除する、がベストです。
    • good
    • 0

絶対に載せない


もし、赤ちゃんを載せるとしても、ギリで、親が赤ちゃんを抱いているものか、自身が赤ちゃんを抱いているもの
そして、顔は隠す。

カーペットは、論外。ベビーベッドに寝ていても、撮影はしても、載せないかな・・・

まぁ、載せるなら、親が、赤ちゃんと並んでお昼寝。そんな写真なら、親の顔が見えないでも撮影しますね・・・ 親の日常的な行為として、写真として面白いですから・・・
載せるかといったら、微妙になるね。批判が怖いので・・・
    • good
    • 0

何とも思いません。



人の事や物は載せないというのが常識です。

ましてや赤ちゃんなど、もってのほかです。
    • good
    • 0

絶対に無いです。


他人様のプライバシーをSNSに投稿するなんて犯罪行為ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています