
低用量ピルとアフターピル併用についてです。
低用量ピル⇒ルナベル配合錠ULD
アフターピル⇒マドンナ(72h)
今年に入ってからルナベルを服用しているのですが、
先月忙しくて産婦人科に行けなく休薬期間の消退出血(生理)が終わった後に産婦人科を受診しました。
先生には消退出血が終わってるから、次の生理が来たらルナベルを飲んでねと言われ
昨日6/24に生理が来ました。
そしえ生理が来る前の6/21-6/23
はパートナーと避妊用具なしで性行為をしてしまったのでマドンナ(アフターピル)を生理1日目(6/24の17:00頃)服用しました
簡単にすると
5/21-5/25 消退出血 確認
↓
何も飲んでいない
↓
6/21-6/23 避妊用具 無 性行為(外だし) 有
↓
6/24生理 確認
↓
6/24生理確認後(17:00頃)マドンナ服用
となります。
ルナベルは月経の第1-5日の間に飲み始めると書いてあるので
飲んでもいいのですかね、
低用量ピルを飲むとアフターピルの効果が薄まったりしそうな気がして心配です。
避妊用具については私が断らなかったので触れないでいただけるとありがたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
しつこい様ですが、ピルを飲もうとする方、既にピルを服用中の方に、何度も同じ回答をしています。
以下に、過去に回答している内容をコピペしておきます。
ヤーズ配合錠で血栓症に拠る死亡事故が起きた事により、厚生労働省がその他のピルでも血栓症を引き起こしていないか調査。報告しています。
しかし、厚生労働省は2003年10月〜2014年1月10日の期間分しか調べていません。
これに疑問を持ったのか・・・?
東邦大学の先生達が、追加でPmda(医薬品医療機器総合機構)の医薬品副作用データベースから2017 年 4 月 3 日)からダウンロードして、 2004 年 4 月~2016 年 9 月までを調査して報告しています。
結果は、
低用量ピルで1,953件、中用量ピルで250件、合成黄体ホルモン剤で561件、合成卵胞ホルモン剤で281件の有害事象報告件数があります。
参考URL(我が国における低用量エストロゲン・プロゲスチン製剤による
有害事象報告と医薬品副作用被害救済制度給付決定情報の調査解析)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjphcs/45/2 …
合成女性ホルモン剤(ピルを含む)を飲むと、最悪の副作用が血栓症で
す。
血栓症で死亡する事は、何10年も前から解っていたことです。
その主な理由は合成卵胞ホルモン剤(エストロゲン)と言われていました。
低用量とか超低用量ピルと言うのは、この合成卵胞ホルモン剤の含有量を減らしていると言う事です。
しかし東邦大学の先生達も調べている通り、合成黄体ホルモン剤でも血栓症は引き起こしてしまうのです。
ヤーズ配合錠やヤーズフレックス配合錠、ドロエチ配合錠に使われている合成黄体ホルモン剤は第4世代と言われるバイエルン社の新薬です。
この合成黄体ホルモン剤は内科医からは以前から評判の良くない薬でした。
日本はおろかフランスでも多数の死亡事故を起こしたダイアン35は発売停止になっています。
以上。
最後に、妊娠とはセックスして精子と卵子が受精する確率より、出来た受精卵が子宮内膜に着床する方が難しく低いのです。
この日に排卵すると分かっていて、その期間に集中的にセックスしても、人間の妊娠率は最高で38%しかありません。
子宮内膜とは言いますが、その成分の大半は血液です。
自然な生理で出血しているのは、子宮内膜を子宮から剥がして排出させているのです。
正常なら女性は、前の生理が追わってから排卵するまでに、子宮の裏側全体に厚さ1センチほども子宮内膜を作り上げます。
明確な基準は無いようですが!?
お医者さんは、子宮内膜の厚さが6ミリ以下だと、出来た受精卵が子宮に着床できず不妊の一要因になると判断しています。
ピルやアフターピルの効果以前に、アナタの子宮には出来た受精卵が着床できる子宮内膜なんて無かったってことです。
No.1
- 回答日時:
ピルを飲む知恵を付けている暇があるなら、自然な生理であれ消退出血であれ、その血がどんな役割を果たしているかぐらい理解しておきましょう。
マドンナは一体どうやって手に入れたのですか?
まさかルナベルを処方している医者が出したんじゃないですよね!?
ピル関係を処方してもらうなら、産婦人科ではなく内科医から処方してもらいましょう。
内科医なら必ず定期的な血液検査をしてくれます。
かなり恐ろしい質問をしていることを認識して下さい!
くれぐれも血栓症になって死なないようにね・・・
マドンナはオンライン診療で処方して頂きました。
マドンナを処方して頂いたクリニックに問い合わせた所飲んでも大丈夫なようです(*^o^*)
ご心配おかけしました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 避妊 低用量ピルについて 10月20日 避妊失敗 10月21日 アフターピル服用 10月23日 消退出血 1 2023/11/23 19:01
- 避妊 低容量ピル服用開始から12日で避妊失敗。アフターピルを飲んだ方が良い? 今年の4月4日から避妊目的で 4 2023/04/17 09:42
- 避妊 至急教えてください。アフターピルを飲むべきですか? 低容量ピルを服用していますが、アフターピルを飲ん 3 2023/05/02 11:09
- 婦人科の病気・生理 ピル服用中の出血について。 現在、低容量ピル(ルナベル配合錠ULD)を服用しています。 2年前から服 3 2022/10/07 12:34
- 妊娠 妊娠 前回生理 12月12〜17日 安定はしていませんが、ペアケアというアプリの測定では、平均周期3 2 2023/01/22 01:06
- 避妊 アフターピルが必要かどうか 1 2024/04/07 00:05
- 避妊 ピル服用中の性行為の避妊効果について 低用量ピル(シンフェーズ)を飲み始めて今日で1シート、11錠目 2 2023/08/10 22:24
- 避妊 低用量ピル(ファボワール28)は生理以外から飲み始めてもよいのでしょうか? 初めて低用量ピルを服用し 2 2023/03/17 20:44
- 避妊 【避妊】【アフターピル】【低用量ピル】 先日コンドームをつけて性行為をしましたが 終わった後にコンド 1 2023/01/06 00:53
- 婦人科の病気・生理 1週間前ほどに、きちんと避妊できていたか不安だったので、中用量ピル(アフターピル)を服用しました。 1 2023/07/02 07:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着床出血?妊娠?ピル 困ってます
-
ピルを服用中に下痢が続いてい...
-
ピル服用中止後の妊娠
-
ピルを飲んでいる方に質問です...
-
妊娠超初期に似た病気はありま...
-
彼がピルを勧めてきます。 既婚...
-
5年程前から低容量ピルを服用し...
-
ピルの色の違いと飲み方について
-
2、3日続けてピルを飲み忘れました
-
妊娠、避妊について
-
アフターピルについて
-
妊娠希望の為ピルを今年8月に辞...
-
ピル辞めた後の生理の遅れ
-
生理か着床出血か※写真あり閲覧...
-
もし錠剤の入っているピルシー...
-
ピルの飲み始め間違い
-
低用量ピルとアフターピル両方...
-
ピルで無排卵が治るのでしょう...
-
膣内射精後に精液が出てこない...
-
ゴム付けて外出しって・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼がピルを勧めてきます。 既婚...
-
妊娠希望の為ピルを今年8月に辞...
-
ピル辞めた後の生理の遅れ
-
風俗嬢を妊娠させてしまったか...
-
ピルをのんで避妊をしていまし...
-
低用量ピルを飲んで中出しされ...
-
下の話なんですけど、何回もSEX...
-
わたしは生理痛がひどく、ピル...
-
こんばんは。 教えてください。...
-
ピルの飲み忘れと妊娠の確率
-
ピルを服用していますが、日曜...
-
処女なのですがゴム無しでして...
-
ピルを飲んだか飲んでないか 毎...
-
ピル服用中止後の生理
-
ピル服用後の無排卵について
-
基礎体温
-
低用量ピルの服用をやめて1ヶ月...
-
ピル終了後について
-
低用量ピルは未成年でも保護者...
-
超低用量ピルで生理をずらす事...
おすすめ情報
マドンナはオンラインで購入しました。