dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

甘えてるだけの人が人生辛いと言ってるのは何故ですか?

A 回答 (11件中1~10件)

Thank you. Let's go next!

    • good
    • 0

甘えられない状況となってしまい、またその年齢に達したからではないでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

正解!

お礼日時:2024/06/26 21:23

何でも、自分と他人を比較するためだと思います。


例えば、私が工場に就職したての頃は、典型的なパワハラ職場で、仕事では毎日のように怒鳴られ、罵声を浴びさせられていました。
 当時はパワハラなどと言う概念は無く、とにかく怒鳴りつけてでも仕事を叩き込めと言う考え方だったのです。
 当然私は、ただただ怯えるばかりで、いつまでたっても仕事を覚えられませんでした。
 そんな時に、先輩同僚から決まって返って来たセリフは、
「ワシらの頃は、もっとひどかっただぞ」でした。
 すなわち、あれくらいで怯えているようでは、とてもやって行けないと言うのが、当時の職場の考え方だったのです。
 私にとっては、もちろん辛い職場で、毎日会社に来るのが憂鬱でしたが、上司や先輩同僚からすれば、それはお前が甘えているだけと言う解釈しか出来ないのです。
 本来は、パワハラで仕事が覚えられるわけは無いのですが、当時はそれが当たり前だったため、怒鳴っている上司や職場のリーダーも、昔は怒鳴られていた立場だった。これでも手加減しているくらいだと思っておられるため、そうした立場の方々からは、なかなか仕事が覚えられない新人は、甘えているだけと受け取られるのです。
    • good
    • 0

自分を中心に地球が回っているとか思っているのではないですかね?


甘えてるだけの人なんて、人生辛いとか言う権利ないですよ。

そういう人ってなんか、精神おかしいのかもしれないから、
だいぬさん、近づかない方がいいですって!
甘えている人が一生わからないですよ、人生とはなんたるかなんて。

そんなこと考える人はちゃんとした苦しみや悲しみ、辛さなどが
分かる人が言えることです。

甘えている人がわからないですよ、一生ね。
    • good
    • 0

>甘えてるだけの人が人生辛いと言ってるのは何故ですか?



これが当てはまる人は甘える事の代償として自己の好みや感情を押し殺している人もいるからです。

被害者意識が強い(被害妄想気味)人は「お前のせいで私は我慢している。」になるから辛いと感じるんです。
辛いとなるかならないかは お互い様と思えるか思えないかとか感謝の気持ちを持てるか持てないかで変わります。
    • good
    • 0

あなたの見えないところで苦しんでいるからです。

    • good
    • 0

甘えるってことはギブアンドテイクのギブばかりしているということ。



つまり私が得すること全部やって頂戴!じゃ誰も相手しなくなるよね?

そっちが得することばかりでこっちは得しないから
    • good
    • 0

ずっとムカついてる。

もう誹謗中傷はしないんじゃなかったのか。この質問で傷つくやつがいるのがわからねーのか。質問だらけで頼るんじゃねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謝罪いたします。申し訳ございませんでした。

お礼日時:2024/06/26 20:27

他人からみて甘えてるとか甘えてないとかではなく、ご本人にとっては辛いことだからでは?



例えば、偏頭痛持ちで頭がいたくて、痛い、痛いと言ってる人も、見た感じフツーに過ごしていたら、あの人は何故元気そうなのに痛いと言ってるのでしょうか?ってことになるよね。

人の痛みや苦しみが他人には見えてないだけで、本人にとってはきっとシンドイんだと思う。
    • good
    • 0

決めつけの質問のほうが甘えてないか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ質問への回答を行わないのですか?
私は何かあなたの癪に障るようなことしました?

お礼日時:2024/06/26 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!