
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、sachyさんのご質問に関してですが、私はドコモユーザーなので他キャリアの機種については分からないのですが、参考になればと思い書いてみました。
現行販売されている機種で調べてみたのですが、エニーキーアンサー機能(かかってきた電話に出る時、通話ボタン以外のボタンでも出られる)が搭載されている様です。その機能はon/offがきかない様なので困ってしまいますよね。私はまずiモード中着信設定を通知だけするに設定しておき(iモード中は電話に出られない事を相手に通知する)メールを打つ際にはまずiメニューに一度アクセスして待ち受け画面にし、iのマークが点滅している状態でメールを打つ様にしています。iメニューにアクセスするだけだとパケット料はかからないそうです。(2001.8.1~)
ただしiメニュー以降アクセスしてしまうと従来通り料金が発生してしまうので気をつけてね。sachyさんはドコモではない様ですので、的を得たお答えにはなっていないと思いますので、契約なさってるキャリアの総合案内に問い合わせの電話をして聞いてみるとよいと思います。
ご回答ありがとうございます!ドコモの友人にiマークの点滅の話は以前から聞いていたのですが(メールにしてもネットにしても、うっかりiマークの点滅を解除し忘れてずっと点滅状態にしておくと、こちらから電話した時に「ただ今…」といったアナウンスが流れる。そしてしばらくしたらコール音が鳴り始める)、実はその間は相手は安心してメール打ててるという意味なんですね?その友人には、メールを打つ時は常に点滅させておくといいと伝えておこうと思います。ドコモだけでも解消されて良かったです。アドバイス通りJフォンに直接問い合わせてみると、エニーキーアンサー機能に関しては、どの機種であってもoffできないということでした。残念でなりません。。でも今回初めて質問というものをしてみて、ご親切な方々が教えてくださるんだなぁと感動しています。
No.1
- 回答日時:
エニーキーアンサーをoffにできるかということですよね…。
多分できないのではないでしょうか。少なくとも私のJ-SH05の説明書には記載がなく、実際できませんでした。J-SH07以降のJ-PHONEのJava対応機、DoCoMo/auの一部のSony製携帯電話機をお使いでしたらオフラインモード(電波の送受信を停止)が搭載されています。かけてきたほうからすれば圏外になってしまうわけですが、メールを安心してうてるということにはなると思います。
ご回答ありがとうございます!エニーキーアンサーというのですか。それも知りませんでした。でもやはり出来ないんですね。とても残念です。説明書まで調べてくださったみたいで、ありがとうございました。とても感謝しています。SH07以降の新機種ならオフラインモードというのがあるんですね。相手からは圏外に見えてしまうのは困るのですが、安心してメールが打てるというのは嬉しいです。SH07はまだ高価なので買えませんが、そのうちそういう機能を色々と搭載した機種が出るといいなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- グループウェア 電子メールのソフト「Outlook2016」の機能について 1 2023/04/04 21:22
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) AGEPhoneの切断について 1 2023/08/24 16:03
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- その他(暮らし・生活・行事) うちの父側の家族みんな、未だにタブレット端末とスマホ、SNSを使ったことがありません。 ※父は除く 6 2023/07/31 08:53
- docomo(ドコモ) 家電から携帯電話への発信通話で 8 2023/08/08 16:29
- ガラケー・PHS ボタン操作の携帯電話を使い続けたいのですが、将来的にボタン操作の携帯電話が販売終了する、通話が出来 9 2023/04/22 14:50
- iPhone(アイフォーン) 電話がかからない 2 2022/05/23 22:31
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- 固定電話・IP電話・FAX GrandstreamのIP電話機(1615)での内線転送について 1 2022/12/03 15:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモのエクシモ5Gは無制限で...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
ドコモ Xperia SO-05Kを使って...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
高齢者(老眼)向けの携帯電話...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
電気料金の値上がり部分を教え...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ガラケーでも使える地図機能
-
パソコンからdokomo.ne.jpにメ...
-
古い携帯電話に残った写真画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
SIMフリースマホについて
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
おすすめ情報