
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ないでしょう。
そもそも、「音」と「音楽」の区別もつかずに、「音楽は、単音メロディだけの一本線だ」と考えている時点で間違いです。
もしそうなら、単なる「鼻歌マシン」があればよいです。今ならスマホのアプリにもあるでしょう。
>5.脳の中で、曲やその一部分をイメージしただけで、楽器はその音を出す。
その「音」って何の音でしょうか。「曲」ではなくて?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デュオとデュエットの違いは?
-
親の1周忌に楽器演奏を考えて...
-
midiの音源をmp3に変える時...
-
67才からの楽器演奏アドバイス...
-
ニコニコで有名な『あの楽器』
-
「特定の楽器の音を消す」ソフ...
-
この音を出せる楽器ってどこで...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
中の上と上の下の違いは?
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
鍵盤ハーモニカの消音の仕方
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
珍しい楽器
-
唾を飲み込むときの音が本当に...
-
歯笛の吹き方
-
ハイゼットトラック リア足回り...
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
ヤマハのチューナーマイクが反...
-
高3のトランペットをやっている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デュオとデュエットの違いは?
-
親の1周忌に楽器演奏を考えて...
-
midiの音源をmp3に変える時...
-
楽器不可...midiキーボードは?
-
バイオリンが趣味という人のイ...
-
音楽なしで合唱する事をアカペ...
-
オーケストラコンサートなどの...
-
楽譜の音符の右下から右斜め下...
-
テクスチュアとは?
-
楽器にまつわる慣用句はどんな...
-
「特定の楽器の音を消す」ソフ...
-
MIDIデータの外部音源での再生方法
-
67才からの楽器演奏アドバイス...
-
comdiの演奏会
-
高速フーリエ変換を用いての周...
-
北朝鮮で子供が不自然な笑顔で...
-
CAESARS-Jerk It Out
-
楽器を壊す行為について
-
作曲しました。まだ作りかけで...
-
音楽のしくみについて 僕個人の...
おすすめ情報