
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
交感神経と副交感神経(両方を合わせて自律神経という)の切り替えが健全に働く人は、朝になって目が覚めると体(内臓も含む)がパッと働くようになり、朝食がモリモリと食べられるわけ。
健全な人は、夜は副交感神経が優位に働いて体の活動が沈静化しているわけですが、朝になると交感神経のほうがパッと優位になる「切り替え」がうまくでき、すぐに動ける人が、朝起きたらお腹が空いて朝ごはんをたくさん食べられるんです。
交感神経と副交感神経の切り替えがうまく出来ない人は、自律神経が失調している可能性があります。
夜遅くまで起きているとか、不規則な生活をしている(寝起きや食事の時間が日によってまちまち)と、そうなります。目覚めが悪い、午前中は体がだるくて動きにくい、朝食が食べられない…という症状の人は要注意です。不健全なわけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏の食欲不振
-
食欲不振や食欲低下などと拒食...
-
最近食べても食べてもお腹が空...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
妻の食事に困惑しています。ど...
-
ダイエットをしたいです 確実に...
-
ダイエット方法について教えて...
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
空腹を我慢し過ぎると
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
痩せている人
-
双極性障害のダイエット。薬の...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
にがり
-
ダイエット中なんですが自分の...
-
今ダイエットをしてます。毎日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏の食欲不振
-
朝に食欲がある人のない人の違...
-
性欲がなく、食欲が凄いのです...
-
一人暮らしを始めましたが、全...
-
少食になる方法
-
食欲を抑えるのにいいアドバイ...
-
私は今ダイエット中なのですが ...
-
食欲がない時でも喉を通る、も...
-
最優先の「欲」は何ですか?
-
エビリファイ、デパケンで太る...
-
化学療法後の食欲不振について...
-
お昼の食欲が落ち着きません。...
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
空腹を我慢し過ぎると
-
結婚後に太った嫁に旦那さんの...
-
一回の食事に一時間もかけるの...
おすすめ情報