
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
先程の文章に誤りがありました
今はランニングを再開したので、時速8キロ60分ランニングを2日に1回行うことで、半月で体脂肪率3%まで落とすことが出来ました。
↓↓↓
今はランニングを再開し、2日に1回時速8キロで60分ランニングすることで、半月で体脂肪率を3%落としました。
No.7
- 回答日時:
私の場合ですが、効果を感じました!
ただ、継続すること、継続するための努力が求められるかと思います。
そして過度な運動は体に負荷がかかり、今後一生後悔することにもなりかねないので
健康的に続けられるスピードが最適かと思います!
私は2日に1回くらいのペースで時速8キロ、60分ランニング(ジョギング)を3ヶ月行った結果53kg→43kg減量、体脂肪率33%→18%まで下げることが出来ました!
(ちなみにこの時は筋トレを一切せず食事もジャンクフードなど好きなものを好きな時間に食べていて、ランニングのみで痩せました)
ただその後走らなかったので
食生活などは気を付けていましたが2年でリバウンドしてむしろ自己最高に太ってしまいました。
そのため、ランニングは今後もずっと続けていく必要があると思っています!
今はランニングを再開したので、時速8キロ60分ランニングを2日に1回行うことで、半月で体脂肪率3%まで落とすことが出来ました。
前回と違うところはプロテインを飲むようになったことと、高齢者と住んでいるため毎日健康を意識した手作り料理を作っていることです。
私の場合ですが、ランニング(ジョギング)をすると効果がしっかり出るので達成感などモチベーションも上がり、仕事などでモヤモヤしてしまった気持ちも無心で走ることでさっぱり爽快とした気分になりストレス発散でき、集中力が上がる効果もあると聞くので様々なシーンで活かすことができ、なにより健康維持に繋がると思っていて、このように私の場合はメリットが多いので今後も継続してランニングをする理由になるかなと思っています!
また個人的にはランニングマシンを使って走るほうが、道?もゴムで安定しているし無心でもスピードは一定を保ってくれるので何も考えなくてもコントロール可能で、スピードの波がなければ疲れにくくより長く走れるかなと思っています!
しかし60分同じ景気を見ながらぼーっとするのは退屈なので、ランニング中でも使えるイヤホンを着けてスマホで映画鑑賞をしています!そうすると意外とあっという間に時間が過ぎていくのでランニング=苦痛というのも無くなっていきました!
ただ繰り返しになってしまいますが過度な運動は体に負荷がかかり、怪我につながってしまうので
週に2,3回続けられるスピードでランニングできたらいいのかなと思います!
No.6
- 回答日時:
どんな運動も一定のエネルギー消費があります。
体重減量に無効な運動と言うものはこの世にありません。要は効率の問題です。同じ速さ同じ時間ならジョギングの方が効果的と言われています。No.5
- 回答日時:
ダイエット(現代的意味)だったら無意味どころか悪いです
確かに短期間で痩せるのは確定してますが
遅筋が発達するため長期的にやり続けると
走らなくなったらリバウンドの餌食になり
激太りします
なのでランニングマシーン等の有酸素運動は
心肺機能強化としての面は効果的ですが
体脂肪減少効果としては長期でみれば見るほど悪い影響しかありません
それこそ筋トレ8ランニングマシーン2ぐらいの強度でしたら
体脂肪減少効果は高くなります(例えばHIITトレーニングとかな)
No.3
- 回答日時:
ダイエット=やせる、という意味でしたら特に効果はない(難しい)と思います。
ダイエット=体のバランスを整える、という意味でしたら、少しは足しになるかもといった程度で有効だと思います。
毎日の運動習慣が有って、雨の日はランニングマシンでも良いかといった質問なら、有効だと思います。
No.2
- 回答日時:
ランニングマシーンで走る事と、ダイエットには関連が有りませんよ
それは、ダイエットの意味を勘違いしているからです
ダイエットの意味は、病気などを食事管理で、管理する
食事療法の事なのですから。その結果、痩せる可能性が有るだけの事
食事と運動関連は無いですよね
ランニングマシーンで走る強度、時間によっては
痩せる事は出来る可能性は有ります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ランニングマシンで走って疲れたら歩いて歩いて落ち着いたらまた走ったりするだけでもダイエット効果はあり 2 2024/07/22 05:39
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 運動 どちらの方が効果があるか 4 2024/08/03 18:02
- ダイエット・食事制限 無理のないダイエットの方法はありますか? 5 2023/11/01 23:10
- ダイエット・食事制限 ☆あなたのダイエット自慢をして下さい。 4 2023/08/19 21:30
- ストレッチ・体操・エアロビクス ツイストボードってダイエット、筋トレに効果あるんですか?? 1 2023/06/14 17:02
- ダイエット・食事制限 経験した事ある方に質問です。豆腐ダイエットってぶっちゃけ効果ありますか? 2 2025/03/28 23:37
- ダイエット・食事制限 自分はアパレル店員で立ち仕事なのですが立ち仕事ってカロリー使いますか?!ダイエット効果や脂肪燃焼効果 4 2025/02/25 01:34
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法でおすすめのものありますか? ナイトプール行く前に痩せたいです。20代前半女性です 夜 2 2024/08/02 18:29
- その他(健康・美容・ファッション) 今まで飲んでいて効果のあったサプリってありますか? ダイエットにきくものや美容に良かったものなどを教 2 2023/09/22 20:26
- 食生活・栄養管理 コーラックと乳酸菌サプリはどちらがダイエット効果がありますか? 乳酸菌サプリはビフィラルです 3 2025/04/01 22:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
152cm、35kgで太ってると 感じ...
-
カロリミットは気休めですか? ...
-
【ダイエット、血糖値、食後運...
-
生理中に2kgくらい増えた体重が...
-
運動の順番
-
153cm45kgの高校生です。上半身...
-
「朝起きて2時間以内なら、何を...
-
ダイエット
-
私はもうダメかもしれない。。...
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
-
バターコーヒーについて教えて...
-
多少カロリーオーバーしてても...
-
ガタイが良くて脂肪も多いよう...
-
身長161.8cm、46歳女性です。 ...
-
垢抜けとダイエット方法教えて...
-
食事管理と運動がっつりしてダ...
-
運動と食事管理で5kg痩せたとし...
-
ダイエット中、 夜ご飯にオート...
-
お腹がぽっこりしてきた&太も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年間で体重10キロのダイエッ...
-
ダイエット中の夜遅くの食事に...
-
『炭酸飲料を飲むと、太る&足...
-
1日5000kcalを1ヶ月続けたら?
-
痩せたいんでエアロビやウオー...
-
今ダイエット中です!あすけん...
-
どうしよう痩せない。。。ウエ...
-
「弁当箱小さくない?足りるの...
-
お腹ぽっこりみにくいおばちゃん
-
1800kcalの食事➕おやつ300kcal...
-
糖質制限と脂質制限どちらが痩...
-
不味いものは身体に良いうまい...
-
バターコーヒーについて教えて...
-
33歳女です。 ずっと自分の体型...
-
1月間飲み物だけで過ごしたたら...
-
腹筋を鍛えるのに最適なのはどっち
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
ダイエットに尻込みしています...
-
1日200〜300kcalで生活したら1...
-
身長161.8cm、46歳女性です。 ...
おすすめ情報