
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
運動しましょう。
食事で痩せると減るのは筋肉ですから、見た目も悪くなるし、基礎代謝が減って必ずリバウンドします。適度に食事をして運動をして脂肪を減らし筋肉を増やして痩せましょう。No.10
- 回答日時:
油脂=汎ゆる部分に使われる栄養素
糖質=栄養と貯蔵に使われる栄養素(体脂肪になるのは主にこっち)
痩せる目的は体脂肪の減少か筋肉の減少になります
運動なしだと筋肉が主に減り
運動ありだと運動方法によりけりで体脂肪が落ちます
当然糖質を「取りすぎる」と太りますし「取らなすぎる」と体調不良&筋肉減少になります
そこらはご自分の肉体と相談してください
No.9
- 回答日時:
体重を落とすと消費カロリーも減るので、糖質制限で摂取カロリーを減らしても、ある体重になると 消費カロリー=摂取カロリー となってしまい、それ以上は減量しなくなります。
さらに減量したければ、糖質制限をさらに強め、摂取カロリーをもっと減らさないといけません。
脂質は糖質と違って体の調子を整える重要な働きもしてくれますから、脂質を制限しすぎると健康障害が出てきます。
No.8
- 回答日時:
何を制限しても、
「消費カロリーー摂取カロリー」のエネルギー分しか減りません。
短期間で効果的に痩せるとなれば、
消費カロリーを増やして、摂取カロリーを減らすということになるのですが、
消費カロリーは、基礎代謝と活動代謝です。
基礎代謝はその人の骨格や筋肉量などで決まり、活動代謝は運動その他の活動量で決まります。
単に摂取カロリーを落とすと筋肉量も落ちて基礎代謝が落ちてしまい、効果が薄れてしまいます。
活動代謝は有酸素運動をすることで効果的に増やせるのですが、同時に無酸素運動(筋トレなど)を行うと筋肉量が増えて基礎代謝が増えるので結果的に消費カロリーが増えます。
ということで、まだ成人式までは時間があるので摂取カロリーは調整しながら、運動を取り入れることが重要でしょう。
運動といってもそんなに凄い運動をする必要はありません。
有酸素運動(ウォーキングなど)を一日合計で30分程度行ったり、筋トレでも腹筋や背筋やスクワットを毎日10分程度行うだけでも違います。
(やればやるだけ効果は出ますが、おそらく続かないでしょう。大事なことは続けられる範囲で続けることです。)
食事に関しては、できるだけタンパク質を増やして筋量の増加を補助するなどです。
No.7
- 回答日時:
〇〇制限や〇〇ダイエット=細胞は飢餓状態ですよ。
。よって、ご飯食べなくてもお菓子食べれば、減りにくいのです。
よって、総カロリーを少しずつ抑えながら、バランス良くが基本です。
四群点数法でやりながら少しの運動で消費カロリーを上げるのです^^
No.5
- 回答日時:
43まで落とすのは、健康的に害が出てもおかしくないのでやめた方がよいかと。
スタイルを整えることと、体重を減らすことは必ずしも一致しません。
その上でいうと、あなたの場合糖質制限も脂質制限も要りません。もちろん食べ過ぎは良くありませんが。
それよりも、適度な運動で体脂肪率を下げる方が先決です。
むしろタンパク質など、食べた方がいいです。
No.4
- 回答日時:
糖質制限・脂質制限は肥満の人向けの手法です。
元々肥満ではないのですから、落ちなくなることもあるでしょう。
バランスのいい食生活にして、食べ過ぎないようにして、積極的に運動して下さい。
No.3
- 回答日時:
炭水化物は燃焼するにも必要なのよ。
炭水化物もちゃんと食べましょう。
栄養士さんがお菓子を食べてしまうならば、食事で米をしっかり食べたのが、ずーっと良いです!と言い切ってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 手っ取り早く痩せたい場合、糖質制限か脂質制限かどちらがおすすめでしょうか? 8 2023/09/06 10:02
- ダイエット・食事制限 よく太るのは糖質だけって言われてるんですけど脂質制限辞めて糖質制限した方が痩せますかね 10 2024/01/17 17:18
- その他(健康・美容・ファッション) 糖質制限かお菓子禁止か 高校生です。自分はお菓子(特に甘いもの)が好きでやめられません。それで太って 9 2024/02/02 08:13
- ダイエット・食事制限 158cm 52kg 高二の女子です。 1年間ずっとダイエットをしています。 しかし1日の摂取カロリ 4 2023/05/17 19:40
- ダイエット・食事制限 高校生です。このダイエットのどこが間違っているのでしょうか? 身長153cmで、4月に45kgまで行 12 2024/06/11 06:34
- ウォーキング・ランニング 糖質制限 先々月の人間ドックで173cm70kg空腹時血糖110 リモートになってから冬の間全く運動 1 2023/04/30 19:02
- 哲学 糖尿病は難しい 素人が少し調べた程度では全く相手になりません。 医師の判断に任せたほうがよいでしょう 7 2025/02/27 18:56
- ダイエット・食事制限 糖質制限 先々月の人間ドックで173cm70kg空腹時血糖110 リモートになってから冬の間全く運動 1 2023/04/30 17:39
- ダイエット・食事制限 20代女性です。長文すみませんが誰か助けてください。 157センチ75キロです。2年くらいで15キロ 10 2023/09/14 13:54
- 食生活・栄養管理 ケトジェニックダイエットや、糖質制限で、食生活において、炭水化物、糖質をほとんど摂取されていない方に 5 2024/07/26 08:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カロリー、糖質、脂質、塩分、炭水化物 ダイエットの際に一番気を付けるべきなのはどれですか?
ダイエット・食事制限
-
1年間で体重10キロのダイエットって、無謀ですか? 方法は食事は野菜中心のかさ増しと、軽い運動だけど
ダイエット・食事制限
-
めちゃくちゃ太りました 170cn 50kg→170cm 58kg 1年でこれです。前までは細かった
ダイエット・食事制限
-
-
4
なぜ人口減少を嘆く人がいるのでしょうか? インフラなどを言いますが、人口が減れば要らないインフラも出
経済学
-
5
体重を減らしたい。
ダイエット・食事制限
-
6
不登校の息子がいます 昨年10月からほとんど学校へ行っていません。頭が痛かったり喉が痛くて、風邪薬も
小学校
-
7
トレッドミルと踏み台昇降はどちらがいいですか
ダイエット・食事制限
-
8
今ダイエット中です!あすけんというアプリでカロリー記録しているのですが、朝食を抜いたりカロリー抑えて
ダイエット・食事制限
-
9
タンパク質は貯蔵できない まるかバツか 脂質と糖質は蓄えられるが、タンパク質は蓄えられないという情報
食生活・栄養管理
-
10
私ってなんの苦労もしてないんですよね。 働いたこともないし、お金に不自由したことがないし、 神に愛さ
宗教学
-
11
偏差値70の高校からMARCH
高校受験
-
12
女性特有の病気 子宮何とかガンとかは不潔だから?
がん・心臓病・脳卒中
-
13
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
14
齋藤兵庫県知事のパワハラについて
政治
-
15
どうしよう痩せない。。。ウエストメジャーで測ってショック受けた。痩せない原因見付けるにはどうしたらい
ダイエット・食事制限
-
16
不味いものは身体に良いうまいものは体に悪いというのは本当ですかよろしく教えください
ダイエット・食事制限
-
17
自分は、父親が土木作業員をして、田舎の国立大学を卒業させてくれました。しかし、階段を踏み外し、両脚を
その他(就職・転職・働き方)
-
18
男尊女卑
その他(家族・家庭)
-
19
1日5000kcalを1ヶ月続けたら?
ダイエット・食事制限
-
20
なぜ昔の人ほどなんでもかんでも努力根性論に結びつけたがるのですか?
教育学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パラメータが不足しています ...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
Instagram サブスク
-
親権者じゃない授業参観
-
糖質制限と脂質制限どちらが痩...
-
金額が500円で、山崎製パン20種...
-
TikTokについて
-
firewallでのソースIPアドレ...
-
子供のPCの制限
-
テレワークで会社支給パソコン...
-
以下のページは制限されてるの...
-
ファイルが開かなくなってしま...
-
WindowsXPとLINUXの共有について
-
Tera Termが接続できない
-
NTのCacls及びNet ...
-
PROXYとはキャッシュということ...
-
自分以外のレジストリーを参照...
-
共有アクセス許可のEveryoneに...
-
X 旧Twitterですが 昨日当たり...
-
グローバルIPアドレス指定のWeb...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パラメータが不足しています ...
-
糖質制限と脂質制限どちらが痩...
-
金額が500円で、山崎製パン20種...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
Instagram サブスク
-
TikTokについて
-
子供のPCの制限
-
IPアドレスが下二桁だけ変わる
-
IPアドレス制限
-
パソコンを1ユーザーのみバグ...
-
質問時に。
-
テレワークで会社支給パソコン...
-
DVDを焼く時のファイル名の制限
-
特定ページから以外のアクセス...
-
テコとした力 の意味
-
えっ?人数制限
-
IEのレベルのカスタマイズ設定...
-
telnet serverでアクセスされる...
-
FOMAの入力文字数制限。
-
ヤフーコメントで「そう思う」...
おすすめ情報