
No.23ベストアンサー
- 回答日時:
数千万の運用でそういう感覚ですか・・・。
まあ、年齢とか運用資産以外のあれこれの状況などにもよりますが・・。
>どうしたら生き甲斐を感じ取れますか?
それは好きな事、楽しい事、したい事、面白い事がなんなのかによります。
なければそういうものにつながるいろんな経験、体験を広げてみたらいいのです。
こちら、もう年ですが、総資産は1.7億、純資産は多分1.5億程度です。
別に30年ぐらい前に300万程度から資産運用を開始した時と生活感覚や価値観はそんなに変化はないです。多少変わったのは、安いことを最優先の判断基準にしない場合がでてきたということぐらいです。
今のうちにあれこれしておきたいことはいっぱいありますが。
回答者各位
今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、
本当にありがとうございました。
特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、
凝り固まっていた自分の発想の転換になり、
アイディアが湧いてくるようになりました。
皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。
ご相談させいただけて助かりました。
私の成長を期待していてください。
これからも、ご指導の程、よろしくお
願いいたします。
今回は貴重なご回答ありがとうございました。
No.22
- 回答日時:
お金がない人から見たら羨ましい限りでしょう。
お金が余っている感じなら、少し地域に寄付されたらどうでしょうか。また仕事されていないのなら、ボランティアをされる事ですね
No.15
- 回答日時:
お金ない→おっかない
不景気→ケーキ2つ
コレステロール→これを捨てロール
脂肪過多→死亡過多
飯→召死
宝くじ→多空苦事
前兆→前調
という言葉の7変化イメージ意識ね。
こういう翻字の多数変化語呂合わせ
おかしいですか。
世の中の風刺七変化に出来ますか。
変化は「へんげ」とも読みたいなあ。
私は「金は天界(國・都・市・街などの人の住む世界のバラマキ)」と感じます。
そういう意味で、時々、こんな会話したことありますか。
「どんな仕事していますか」
「天から金(かね)が降ってくる仕事をしています」
「はっ?」
「いや、冗談ですよ」
「でも、そんなこと出来る世界があったら、いいと思いませんか」
「天とは『ある日、突然、臨時収入を与えてくれるような世界』
と理解しています」
「物価は高騰はだめですね」
「物価は低騰するのが望ましい」
「金(かね)の成る木は欲しいですね」
「君は福の神(注文=金になる仕事をくれる人)だよね」
「投資→倒死」
「凍死→倒死」
「餓死→我死」
「妖怪→用怪」
「死語」という言葉があるなら
「自費・自殺があるなら「自死」「辞死」なんて言葉ないかなあ」
「君には、(スポンサー=金(かね=生活費)の運び屋)が
あるといいね」
「そうだ、恋人いるの」
「女=恩那はいないなあ」
「男=音湖・音孤・音虎もいない」
「金庫は欲しいね」
「貧相=貧しい表情」
「緊縮=禁縮」
「禁酒ならぬ金主(スポンサー)は欲しいよね」
「酒は避ける物というよね」
「南野陽子→難野用子(なんのようこ)」
「南野陽子」は本当は「みなみのようこ」と読みますよね。
意味・趣旨は分かりますでしょうか。
No.14
- 回答日時:
私自身も投資に取り組んでいますが、20代の時に大きな借金がありまして、大変お金の苦労をしましたが、そのころにはお金がある人がうらやましく感じて、投資で生活するなんてことが夢でした。
必死に働いて紆余曲折を経て、今は投資で食べて行けるようになりましたが、資産が増えると減ることを考えてしまうストレスや逆に物欲が削げてしまい、豊かさゆえに守りに入る複雑さを感じたこともありました。
お金に苦労していた時が懐かしく、戻りたいとは思いませんが、ささやかなことが楽しく感じ、それを得るべく努力をしていたように思います。
コロナ社会を過ごす中で、周囲の苦労を見るとかつての自分を見ているような心境になり、そこにはチャンスがある様に感じることもありました。
最近は自分さえ良ければ良いという考え方を捨てて、自分が良くなって周りも豊かにするという考えで、目標を持って投資に取り組む毎日です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株の上手な人がいるがそのお金...
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
-
彼氏が私がお風呂に入っている...
-
姉からお金を貸してと言われた...
-
大学生の息子の金銭感覚につい...
-
風俗嬢で金持ちや幸せになった...
-
「細かいお金」と「こぜに」と...
-
金銭面でいつも頼ってくる義家...
-
家族にお金の迷惑をかけられた...
-
貸したお金を返してもらったと...
-
お金が消える。。。
-
いつもお金持ちになり損ねる事...
-
風俗嬢にお金を騙し取られまし...
-
義両親にモヤモヤ
-
夫の兄弟から400万の借金の申し...
-
お金を使うことが出来ません。
-
FXしている彼氏の心理がわかり...
-
付き合って半年の彼氏がいます...
-
負債比率がマイナスってどうい...
-
もし、大金が手に入ったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
-
風俗嬢で金持ちや幸せになった...
-
金銭面でいつも頼ってくる義家...
-
親のお金を当てにする娘夫婦は...
-
彼氏が私がお風呂に入っている...
-
大学生の息子の金銭感覚につい...
-
風俗嬢にお金を騙し取られまし...
-
貸したお金を返してもらったと...
-
姉からお金を貸してと言われた...
-
アバターのセミナーって、どう...
-
経営不振で、生活費を入れない夫
-
義両親にモヤモヤ
-
パチンコたばこ風俗ってお金の...
-
付き合って半年の彼氏がいます...
-
お棺に入れるお金について
-
「細かいお金」と「こぜに」と...
-
権利書でお金が借りれると思う...
-
旦那にお金を貸している、と考...
-
グループの既読は付けるのに、...
-
給与が下り金とは?
おすすめ情報