
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
半導体は今後無くなりません。
そう考えると、中長期では面白いと各種経済番組で述べております。
ただ、NVDAの独禁法違反しかり、独り勝ちの企業は叩かれます。
NVDA:https://x.gd/lhDSR
マイクロソフト:https://forbesjapan.com/articles/detail/70073
そして、SMCIは数十ドル以下が800ドル以上まで上がりました。
先日の様に利確が起こり始めて調整も普通にあると思います。
逆に考えれば、半導体を今後必ず利用するであろう未来の種を見つけるのも面白いと思います。
NVDA、SMCI、TSMC、MU,QCOMなどは微々たるものですが持っております。それら半導体を利用したevtolも面白いと思い数銘柄は購入しております。
https://response.jp/article/2024/05/24/382215.html
https://www.techno-producer.com/column/evtol/
achr:4ドル
joby:5ドル
LILM:1ドル以下。これは塩漬けwwなど
ですが、1回の飲み会の金額でも購入可能ですから。
半導体とセットに一緒に考えると面白いかもです。m(__)m
全ての物が半導体に繋がり、全てのことで便利になり、電気も使われ、水も使われます。そういう事で九州なども上がりました。
そう考えれば、これら先述は利確に動いても不思議ではありません。
如何ほどの金額で、如何ほどのスパン(キャピタルゲインか、10.20年先)で考えられていらっしゃるのかは人それぞれ。
次のNVDAを探しに行こうではありませんか!!!!!(^O^)/
No.3
- 回答日時:
「三菱UFJアセットマネジメントは2日、株価指数「日経半導体株指数」に連動する値動きを目指す上場投資信託(ETF)「MAXIS 日経半導体株上場投信」を19日に上場させると発表した。
信託報酬は年0.154%に設定する。」なんていう記事が日経にありました。
信託報酬は低いので、こうしたものを検討されるのも一案かと思います。
ただ、組み入れ銘柄は「当たり前」のものになるでしょう。
東京エレクトロンとか信越化学とかアドバンテストとかスクリーンとか・・・。
目先、半導体関連株の値動きがどうかはわかりませんが、少し長い目で見ればさらに発展していく可能性が高く、出世株もまた出るでしょうね。
国内を見ると、半導体そのものよりもその製造装置とか関連する素材などで世界トップとか独自の強みをもっている企業が多いです。
面白いのはパッケージで買う投信よりも個別銘柄です。
例えば、
現在保有しているのは、研磨剤とその原料
5384フジミインコーポレーテッド
4368扶桑化学工業
6963ローム
SiCパワー半導体
以前に保有していたところ
レジストリ関係の材料の原料
東京応化工業-大阪有機化学工業
日本ピラー工業
耐久性の強いパイプ・継手が半導体製造装置に不可欠。
7794イーディーピー
人工ダイヤモンドのウェハ開発 まだ研究開発段階ですが素材としては非常によく特性があります。
色々調べると面白いです。但しね中長期目線でじっくり取り組むのがよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
楽天証券のiSpeedで簡単に個別...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
【SBI証券は取引手数料が0円?...
-
【国内株】国内株は外国人投資...
-
株での儲け方
-
詐欺cm
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
【日経平均株価指数売買】日本...
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
「ギブソン社」や「フェンダー...
-
返上・返納・返却の使い分けに...
-
【非公開株の法律を教えてくだ...
-
株の配当金を受け取らない場合...
-
藤島ジュリー景子は株を手放し...
-
ネット証券以外に、何か「有効...
-
携帯電話 電波塔 権利で大も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
自社株買いに関して質問です。
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
株 株が儲かりません! 自分が...
-
ソシオネクスト株は賃借銘柄に...
-
日経平均
-
個別株は止めてオールカントリ...
-
エヌビディア株はどこまで上が...
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
株での儲け方
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
士族株を買う
-
【SBI証券は取引手数料が0円?...
-
【日経平均株価指数売買】日本...
-
詐欺cm
-
【国内株】国内株は外国人投資...
-
楽天証券のiSpeedで簡単に個別...
-
【非公開株の法律を教えてくだ...
おすすめ情報