
お世話になります。
先日よりMacからWinに切り替え、Illustratorを使用しています。
ダイレクト選択ツール(以下 白)とグループ選択ツール(以下 黒)の切り替えについてお聞きしたいです。
(※他ツールからの切り替え「V」、また、 Cmdキーを押している間切り替わる、ではありません)
macではCmd+Alt+Tabで白・黒の選択ツールを切り替えて作業をしていました。
(ちなみに本体のシステムで優先されるTab機能(アプリの切り替え?か何か)は切っていました。
またそれ以前にWinXPを使用していた時も「Ctrl+Alt+Tab」で白黒を切り替えていました)
現在Win11・Illustrator28です。
上記、白黒矢印ツールの切り替えはショートカットでできないのでしょうか?
Alt+Tabの時点でシステム機能のアプリの切り替え画面になってしまいます。
また、キーボードショートカットの設定変更ができればと思ったのですが、こちらの設定ができるのか自体分かりませんでした。
ご存じの方、どうかよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
かなり面倒なことをMac時代からされてる感じがします。
かなり昔のバージョンからCtrl+Alt+shiftでショートカットを変えたらよいかと。あまり換えすぎると大変なことになりますが。
私の場合は、バージョン8や10、CS時代から使っているので、それに合わせて、ショートカット指定Aで白、shift+Aて黒にしています。
これはWinやMacに依存していません。
Alt+tabのアプリの切り替えは切る必要ありません。
No.1
- 回答日時:
CS4ユーザーからすみません
A V で切り替わらないのでしょうか?
全角になってると効きません。
なのでもっぱらCtrl押しっぱです。
慣れた操作を求めるのはわかるのですが
Alt+Tabは
https://pc-karuma.net/change-alttab-settings-in- …
この程度の変更かと。。。
ご回答ありがとうございます!
A Vでの切り替えは、他ツールから選択ツールへの切り替えではないでしょうか。
白から黒へ、黒から白へ の、選択ツール同士での切り替えを探しています…。
最近のバージョンではできないのでしょうか…。
面倒くさがりなのでキーボードとマウスからなるべく手を放したくなくて(笑)
例えば、グループ選択ツールでマスクされたオブジェクトを選択し、そのままダイレクト選択ツールへ切り替え、マスクオブジェクトのみを選択で外し、マスク内のオブジェクトのみ動かす、などということができるので便利でした。
ダブルクリックでの編集モードは個人的に非常に不便で使いたくなくて…
(基準オブジェクトに対して整列、などする場合、クリックが早いと編集モードに入ってしまったりする)
Ctrl押しっぱなし、小指は細いのでツラいですよね…MacだとCmdキーが親指の位置にあるので痛くなくて良かったのですが、またWinに戻ってきてしまいました…すでに小指が痛いです 笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chrome ブラウザでショートカット(tab)を無効にしたい。 1 2023/11/05 22:26
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- Windows 7 ウィンドウズ操作 3 2024/04/01 22:04
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Windows 10 Windows11の仮想デスクトップの動作が重い 1 2023/10/16 18:58
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- Windows 10 Windows10でAltキーを押しながらTabキーを1回だけ押して画面を切り替える際、ちらつき防止 3 2023/12/12 13:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
フォトショップのモザイクって画像に対して必ず縦横が垂直に掛かりますが、
Photoshop(フォトショップ)
-
パソコンはWindows が主流でしたがMacがここ数年多くなってきてますか。
その他(OS)
-
フォントについて フォントは購入すること出来ますか? 実は、筆ぐるめを使っていて 「恋文ペン字」とい
Word(ワード)
-
-
4
Wordの自作マクロが動作しなくなった
Word(ワード)
-
5
今Win10のPCを使っています、Win11にアップグレードするかWin12を待つべきか?
Windows 10
-
6
人んちのWiFi妨害する方法ありますか?
Android
-
7
画像ファイルの形式変換できません!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
officeソフトについて教えてください、
その他(Microsoft Office)
-
9
直線的なイラストって、どうやって描くの?
Illustrator(イラストレーター)
-
10
Microsoft365
その他(Microsoft Office)
-
11
パソコン 数年前にネットで買ったノートパソコンが久々につけると、ライセンスぎれでオフィスが使えません
ノートパソコン
-
12
電子メールのリダイレクトURLは詐欺?
ハッキング・フィッシング詐欺
-
13
なぜ今の時代、SMS認証が主流になったのですか? 登録してるスマホが使えない場合、使えるようになるま
その他(セキュリティ)
-
14
FMV-E8240というパソコンを持っているのですが、画像の端子?の名前がわかりません。 蓋を開けて
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
ワードでプリンターがA4までなのですが
Word(ワード)
-
16
バックアップ 記憶媒体 光ディスク、ハードディスク、HDD PC
バックアップ
-
17
これって詐欺メールですか?
迷惑メール・スパム
-
18
ファイル名の長短について
その他(ソフトウェア)
-
19
ChatGPT
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
Microsoftにofficeアプリについて電話で問い合わせしたい。電話番号を教えてください。
その他(Microsoft Office)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
PCのHDDをSSDに入れ換えるのにA...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
イラストレーター10で文字入力...
-
【悲】AfterEffectsのツールバ...
-
イラストレーターでアラベスク...
-
WORD2007の「図ツール」はどこ...
-
WIN10 PAINT の手のひらツール...
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
GIMPで”ツールオプション”表示...
-
GoogleカレンダーをA4で見やす...
-
デーモンツールをウィンドウズ...
-
MAYAで文字作成ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
Illustratorで角度を指定した円弧
-
無料で利用できる画像補正のツ...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
エクセルでEOMONTHが使...
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
イラストレーターでアラベスク...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
【悲】AfterEffectsのツールバ...
-
Acrobatのクイックツールとパネ...
-
Illustratorの竜巻模様?
-
medibang での文字の整列の仕方
-
photoshopでガイド間のサイズを...
-
写真の被写体を実寸サイズで測...
おすすめ情報