
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
セキュリティがかかっていないのであれば、
スナップショットツールで画像としてコピーしてはどうですか?
http://pasofaq.jp/program/adobereader/snapshotto …
選択ツールは、テキストや画像を個別に選択できるツールなので、
混在のデータを選択する場合はスナップショットツールになると思います。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/342/3423.html
ご回答どうもありがとうございます。
編集で「すべてを選択」ができるのでやはりテキストデータになってしまっているみたいです。
「スナップショット」も試したのですが、画像データであれば
クリック一つでページ全体がコピーできる一方、テキストデータの方は範囲を選択決定しなくてはならないので、
できればテキストデータになってしまったものを画像データに全部一括で戻したいのですが(数百ページあります)。
画像データからテキストデータにするよりは容易なような気がするのですが、何とかならないでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
コピーを制限されてるんじゃないですかね?
確認するにはプルダウンメニューの
文書→セキュリティ→セキュリティのプロパティを表示、で
PDFファイルの制限が確認できますよ。
ご回答どうもありがとうございます。
セキュリティを確認しましたら、
セキュリティはなしで、文書制限は全て許可になっておりました。
自分で作ったファイルですので^^;
他のファイルと違って部分的な文字列はコピーできる状態になっています。
「ScanSnap Organizer」というソフトを通したので、テキスト形式になってしまった可能性があるのではないかとも思うのですが、改善方法が分からない状況です。
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターでテキストボ...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
PDF文書をWordに貼り付...
-
「ペイント」ソフトで既に書い...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
フォトショップのラインツール
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
photoshopの日本語設定
-
うずまきの描き方
-
円を描いて任意の数に等分割す...
-
フォトショップで風船を書きた...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
GoogleカレンダーをA4で見やす...
-
PDFの閲覧をブロックする方法
-
Illustratorの竜巻模様?
-
Illustrator CS2のツールがペン...
-
Excel2016 まとめてのコピ...
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
Illustratorで角度を指定した円弧
-
Illustratorの竜巻模様?
-
イラストレーターでアラベスク...
-
エクセルでEOMONTHが使...
-
イラストレーター10で文字入力...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
無料で利用できる画像補正のツ...
-
Windows・Illustrator 選択ツー...
-
WIN10 PAINT の手のひらツール...
-
medibang での文字の整列の仕方
-
イラストレーターでの確定キー...
おすすめ情報