
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
奥さん大丈夫?
育休欲しけりゃ 公務員以外ないでしょ。
こんな取りやすい職場はないっていうのに。
率先して育休取らせるように奨励しているってのに。
主様もしっかりした方がいいですよ。
奥様の言いなり?
御自身の希望はどうなの?
受けたきゃ受ければいいんですよ。
逆だと思うよ。
育休取って欲しいんだから絶対に公務員になってね。って
ハッパかけられたんじゃないですか?
No.3
- 回答日時:
>暗に公務員への転職は今はやめて、再来年受けろってことでしょうか?
奥様のお気持ちは奥様でなければわかりません。
ですから貴方が奥様に聞かなければわからないですよ。
なお育休をとっている公務員ってほとんどいないですよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
今の環境的にご主人が育休を取らないと子育てができない状況、または奥様が育休を望まれているなら奥様の気持ちに寄り添うべきかと思いますが、私はそれと同じく質問者様の公務員になりたい気持ちも尊重しなきゃいけないことかと思います。
これを『〇〇して欲しそうだったからこうした』みたいに、探ってから行動してしまうと、今後喧嘩などした際に子供のことも転職の事もお互いが相手のせいにしてしまいませんか?
時に腹割ってお互いの家族計画、人生設計について語り合われた方がいいと思います。
夫婦なんてのは元々他人なんですから腹の中で探り合ったってわからない事は分からないですよ。
建設的に落ち着いてお話しされたらいかがでしょうか。
良い方向に進みます様に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行中の夫に寄り添ってもらえ...
-
夫婦の価値観が違う時は、どの...
-
挨拶の言葉がなかなか出ない旦...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
夫婦別部屋のメリットは何ですか?
-
私は旦那ととっての
-
夫
-
パートナーにお願いされたこと...
-
妻との今後の関係について
-
私がお金に対して厳しすぎるの...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
夫婦喧嘩しますか?
-
夫が若い女を作って離婚しても...
-
妻のお出かけ
-
夫がお風呂に入らず寝てしまう。
-
奥さんが男性と2人っきりで会う...
-
旦那さんが毎月髪型を変えるよ...
-
不倫相手への嫉妬と妻との性
-
これからの夫婦・家族に関して
-
妻の言い分に疑問があるときの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休を2年3年間取れるという...
-
今年のバレーボール(ネーショ...
-
大手の契約社員とベンチャーの...
-
男の育休ってサボりだよね?
-
嫁の職場復帰について こんばん...
-
35歳。2人目妊活か就活かで迷っ...
-
産休と育休 過去に2回 6月から3...
-
男性が育休とる意味ってありま...
-
心理分析をお願いしたいです
-
育児の事で、私が飲み込みが良...
-
こういうサイトに平日真昼間か...
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無...
-
acマスターカードは無職になっ...
-
外部のホットラインの相談した...
-
掛け持ちのバイトについて。 自...
-
SMOJ(ソニー関連)って何...
-
日本に間もなく、無職者が大量...
-
出向から戻るときの挨拶文例
-
長い付き合いの友人が無職の場...
-
部下のシフトを勝手に変更する...
おすすめ情報