No.6ベストアンサー
- 回答日時:
全ての人間に、もともとある感情です
どんな聖人君子と言えでも、心の奥底に潜んでいるのです。
慢心、執着、拒みから、嫉妬の炎が燃え上がるのです。
「嫉妬」は物を見る目を転倒させてしまう。まことに愚かな、やっかいな感情です。
ギリシャの哲人アンティステネスは、
「嫉妬は錆のごとし。錆が鉄をむしばむがごとく、嫉妬は汝自身をむしばむ」と言っています
嫉妬の人間の悪口はつねに、自分自身の″悪″と″動揺″を語っているにすぎないのです。
妬み深い人間は、つねに動揺している。他の人の動向に一喜一憂しながら、いつも胸中で、あれこれ策をめぐらしている。本当の自信がなく、不安定に、ぐらついている。心の休まる暇がない。その意味で、嫉妬する彼らは不幸なのです。
嫉妬を断ち切る利剣は、深い哲学ですね。
No.9
- 回答日時:
人間がすべて違う存在である以上、だれの心にも嫉妬の感情はあります。
ただそれに振り回されないのが大事です。
人と比べて自分は劣っていると思うと、嫉妬に飲まれて嫌なことを考えてしまう。それはとても苦しい。
だけど自分もまたすばらしい存在であると思うとき、嫉妬は自己の向上のための良い燃料になります。
No.8
- 回答日時:
その大本は“欲望”です。
人間の持つ欲は、おおむね好ましく現れます。
何事もより良くしたい、といった欲望は物事を発展させます。
しかし、その欲が叶わなければ不満となって悪い方向に向かいます。
満たされない心、その不満が人間関係では、怒りや恨みや妬みとなります。
いわゆる嫉妬です。
★ 人間の嫉妬はどこから?
☆ 人間の欲望から!
No.7
- 回答日時:
自分を知ろうとする心理から
湧き出て来るモノです。
社会的動物である
人間は他人と比べることにより
始めて自分が判ります。
背が高いのか、頭が良いのか
金持ちなのか・・・
他人と比べないと判りません。
だから、自分を知るために、他人と
比較してしまうのです。
これを「相対的剥奪原理」
といいます。
他人と比較する結果
そこに妬み、羨み、なんて感情も
発生するわけです。
総て、人間が社会的動物であることが
原因です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
普段の生活で満足や不満を常に...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
人はなぜ、『ごめんなさい』よ...
-
恋愛でどんなふうに自己開示す...
-
”情念”と”感情”の違いは?
-
mbti診断の4回目でisfp-t型だと...
-
クールな人とドライな人の違い...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
漢字の読み方を教えてください
-
彼氏がつく小さな嘘について
-
僕はセックスができないほど短...
-
女性において一番スケベな血液...
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
鮫の記事について質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
普段の生活で満足や不満を常に...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
恋愛でどんなふうに自己開示す...
-
感情の抑え方
-
転移と恋愛の違い。
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
”情念”と”感情”の違いは?
-
親族が亡くなっても悲しくない
-
好きな人に死んでほしいという心理
-
若い子に嫉妬する人について
-
人間が感情の一定ラインを越す...
-
mbtiの診断を受けて INTPと結果...
-
悲しいと悔しいの違いがわかり...
-
鬱になった気持ちの事を「ブル...
おすすめ情報