
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すぐに上司に相談しましょう。
内規に従って処分はあるかと思いますが、
故意や重大な過失が認められない限り、
解雇などの厳しい処置はあり得ないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
コンプライアンス違反ですがクビになる程の深刻な違反ではないと思います。
後々犯罪に使われていたりして調査が入ったとしても注意・始末書や顛末書程度で済むと思います。
No.2
- 回答日時:
後でゴタゴタする前に、今日出勤したらすぐに上司に謝罪と対処依頼することでしょう。
本部迄行く:=これはミスすら気づかなかった=大事です。
ミスに気付く:=対処が可能な場合もあります。
会社はどちらを望むのか。
隠しきれることはありません。
A:「意図していないとはいえ、違反行為をした事実」なのか。
B:「意図していないとはいえ、ミス行為をした事実」なのか。
上記では全く違う出口に繋がります。
m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
仕事のミスを上司に毎回密告す...
-
旅行会社のミスなのに追加料金...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
自分は完璧でいたいのか?
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
仕事のミスをしつこく責められ...
-
休日に電話かけてきて前日あっ...
-
会社でミスをしたら上司は「ミ...
-
彼女のミスにイライラしてしまう。
-
皆さんは自分がやった失敗につ...
-
上司からのメール
-
仕事でのミス
-
自分だって仕事のミスするくせ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
自分は完璧でいたいのか?
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
休日に電話かけてきて前日あっ...
-
飲食店ホールバイト5日目くらい...
-
クレーム対応で相手の家まで行...
-
【クレーム】遠方の客から「来...
-
スーパーマーケットのレジでサ...
-
バイト先で避けられてます。な...
おすすめ情報