
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生殖する食品の消毒には、
主に次亜塩素酸ナトリウムを用いていると思います。
ここで怖いのは、
次亜塩素酸ナトリウム水溶液で消毒している。
ということを聞いた誰かが
イコール漂白剤のような液に漬け込んでいる。
というように流布してしまうことなのだと思います。
同じ塩素系水溶液だとしても、
どこが違うのかということを、正しく理解しておかないと、
「生野菜は漂白剤で消毒している」という情報に変化し、
この情報が独り歩きし始めてしまいます。これがデマです。
確かに消毒液として次亜塩素酸ナトリウムを
使用していますけど、漂白剤のような界面活性剤でないはずです。
そもそも濃度が違いすぎますし、塩素消毒のあと、
十分に酸素化で反応させることで、
塩化ナトリウム水溶液(食塩水)に変わるのだろうと考えられます。
こうした作用機序を理解することは難しいかもしれませんけど、
だからこそ「塩素のプールに漬け込んでいる」というように、
誤った理解に誘導する情報は危険です。
ちなみに生野菜を消毒する方法は、水道水の消毒の応用です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗眼するには蒸留水と生食どち...
-
公営プールのシャワー室でシャ...
-
コップの白い汚れが取れない!
-
漂白剤の匂いが残ってる=漂白...
-
ラップを食べてしまったような...
-
水道水の残留塩素
-
恥ずかしい事なのですが、僕の...
-
豚肉を丸一日弱冷蔵庫に入れず...
-
ぶりの刺し身について。 昨日買...
-
カットパインの消費期限…。
-
消費期限21日の、豚ロースしゃ...
-
仕事を半日で上がらせて頂くと...
-
コンビニスイーツの消費期限 コ...
-
コンビニのスプーンを繰り返し...
-
蛍光灯を室内で落下させ粉々に...
-
団塊と団塊ジュニアどちらの方...
-
消費期限1日過ぎた、鶏胸肉が...
-
消費期限後2週間のベーコンを食...
-
2日前に消費期限がきれたチキン...
-
塩素系漂白剤を素手で触ってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公営プールのシャワー室でシャ...
-
漂白剤の匂いが残ってる=漂白...
-
引越しをしたら急に髪がパサパ...
-
洗眼するには蒸留水と生食どち...
-
水泳で肌荒れ、脱毛、爪割れに...
-
オルトトリジン液の処分の仕方
-
ハイターなどに入ってる塩素は...
-
ラップを食べてしまったような...
-
0.4 ~ 1.0ppm 1.0~1.5ppm の...
-
水道水の水
-
加湿器のタンクにカビが。除去...
-
市営プールの塩素から髪を守る...
-
脳食いアメーバと塩素(再質問) ...
-
色を褪せさせて使用感をだす方...
-
塩素系漂白剤の臭いを消すには?
-
プールの塩素で脱色
-
霧吹きの水はいつまで大丈夫?
-
塩素系漂白剤を入浴中に使用す...
-
スパワールドのプールについて
-
塩素臭の取り方と換気
おすすめ情報