
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
融和すれば拉致問題の解決に繋がるかもしれません。
対立していては、政治家がどんなに拉致問題解決を公約に掲げても、それは全く実現できる見込みがない公約です。
絵に描いた餅です。
実現の可能性、具体的方策が全く無いことを公約すること自体が、拉致被害者に対して失礼でしょう。
自民党の政治家は、言えばよい、言うことが大事だと思っているのかもしれませんが。
日本の保守派(右翼)は、日本を「普通の国」にしたがっています。
平和主義を捨て、堂々と武装し、それを行使できる国が「普通の国」との考え方に基づいています。
ならば、アメリカの手先でしか動けないような国は、世界のどこを探しても日本しかありませんから、それは「普通の国」とは言えません。解消する必要があります。
軍隊がアメリカの指揮下に事実上で組み込まれていて、その方向にどんどん深化している状態で、どこが「普通の国」でしょうか? それこそ異常な国です。「普通の国」なら、アメリカ陣営側にいながらも、北朝鮮に対してアメリカとは違う軍事的な関係になれるはずです。アメリカの対北朝鮮橋頭保であるだけが「普通の国」と言えるのでしょうか? 防衛省が陸上にICBM迎撃ミサイル基地を配備しようとしたときに、その位置がグアムとハワイに照準を合わせたミサイルを撃墜しやすい位置に設置しようとしていることを、御用聞きでない軍事専門家に見抜かれて報道され、結局はその計画は流れたことがありました。
「普通の国」になりたければ、アメリカと北朝鮮の関係とは、地勢的にも歴史的にも全く違う関係を持つ日本は、アメリカとは違う、単に軍事的圧力をかけ、経済制裁するだけの国ではない、軍事と外交との両輪で、独自の関係ができてこそに「普通の国」とは思いませんか?
それができれば、世界が日本を見直すことでしょう。
イギリスは北朝鮮と国交があります。なぜか、隣国の日本はありません。
これは恥ずかしいことだと感じませんか?
内政で残虐な専制国家であることは知っています。それを是正させるためにも、世界の表舞台に引っ張り出す機会が増えることが良いのです。
現状の北朝鮮を孤立させ、封じ込めようとするアメリカのやり方は、アメリカにとっては国益があっても、日本の国益にはなりません。拉致問題が小泉内閣後は一ミリも前進しない理由でもあります。金ファミリーの独裁専制政治に対して、自国を守るためにやっているのだとの正当性を、日本自ら与えているようにしか見えません。
No.4
- 回答日時:
北朝鮮との融和政策が正しい!
とか言ってる評論家の気がしれないんですが
↑
あれは、反日サヨクの人が多いです。
反日ですから、日本に不利なことを
主張します。
サヨクですから、北朝鮮や中国に
有利な事を主張します。
…この前も中学生を30人処刑したそうですね?
そんな国と融和したいですか?
↑
日本の利益になるなら、悪魔とでも
融和すべきです。
しかし、あの国は、韓国と同じく
約束を守りません。
話し合うだけ無駄です。
○北の約束
1992年 非核化に関する共同宣言で非核化を約束。
その後約束を反故。
1994 米朝枠組み合意で、核施設の凍結と解体を約束。
日本、韓国、EUが石油を供給。
その後、約束を反故。
2003年 六カ国協議で、核放棄を表明。
その後、表明を反故。
2012 米朝合意 ウラン濃縮、核実験、
ミサイル開発中止を約束。
米国から24万トンの食料。
その後、約束を反故。
そんで、御存知の通り、核実験を繰り返し現在に至る。
No.3
- 回答日時:
ミヤンマーやなどの軍事政権国家とも融和が必要なように
(多くのミヤンマー人が日本い技能実習生として来日しています)
先進国として、そしてアジアのリーダーになるためには
北朝鮮との融和も必要だと思います
ミヤンマーの国民も北朝鮮の国民も悪いわけではない
民衆を助けるという意味でも日本がリーダーシップをとり
出来ることからやるべきだと思います
批判するだけでは国民は助かりません
No.2
- 回答日時:
仰るとおり、何を融和するのか理解できないですね。
そういったことを主張する人は、とにかく北朝鮮と仲良くしたい、もっといえば媚たいので、両国間で膠着状態になっている拉致問題やミサイル問題、核問題を「無かったこと」にしたいんですよ。
いえね、私自身は北朝鮮には永く存続して欲しいと思ってますよ。金一族が国民を閉じ込めていてくれるんで、日本に難民が溢れないで済みますからね。難民相当の境遇の人は沢山作り出しているんでしょうけど、それを閉じ込めておいてくれる分にはOKです。
下朝鮮にとっては、北朝鮮崩壊で吸収すると超々後進国になるので崩壊して欲しくない、中国は北朝鮮崩壊で米軍が国境まで迫ってくることは避けたいので、まぁ、どこの国も北朝鮮の温存が好ましいのです。北朝鮮を調子付かせずに今のままの状態に保つのは、「何もしない」ことです。
No.1
- 回答日時:
言論の自由とはそういうことですよ。
あなたのようにそれを批判するのも自由の範囲内だ。
ある意味、その言論を弾圧すれば、それはそれで北朝鮮と同じだよねという批判が起きる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本がコロナ急増の北朝鮮を助...
-
ロシアと中国はどちらが先に財...
-
拉致問題が解決したら、経済援...
-
「北朝鮮より他の国の方がまし...
-
北朝鮮 ミサイル ドンキホー...
-
しばき隊は北朝鮮人民解放軍の...
-
食品メーカーのモランボンは韓...
-
CIAゴミ売りテレビのミヤネ屋で...
-
社民党って何か存在意義はある...
-
北朝鮮の核問題について
-
安倍首相は、とりあえず、北朝...
-
今の日本
-
国有財産を売却すれば、防衛費...
-
北朝鮮に経済制裁するとその後...
-
なぜ中国は北朝鮮をかばうのですか
-
万景峰号はなぜ・・・
-
もし北朝鮮が核爆弾を悪の宗教...
-
「外交ルートを通じて抗議」???
-
日本国内における外国人の法律...
-
昔の韓国は北朝鮮よりも貧しか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「北朝鮮より他の国の方がまし...
-
食品メーカーのモランボンは韓...
-
北朝鮮は民主主義なんですか?
-
北朝鮮 ミサイル ドンキホー...
-
北朝鮮日本人妻について
-
北朝鮮 新後継者に期待すること...
-
「交通違反でつかまり、『俺を...
-
フセイン、カダフィ、ビンラデ...
-
北朝鮮の人口って本当に二千万...
-
日本が北朝鮮への経済制裁を渋...
-
なぜアメリカは早く北朝鮮を潰...
-
6月25日(日曜)の北朝鮮が危ない
-
民主党の平岡秀夫さんは、本当...
-
北朝鮮問題について質問
-
安倍晋三って、なんであんなに...
-
北朝鮮ミサイル備え防護服=長...
-
社民党って何か存在意義はある...
-
ミサイル発射
-
しばき隊は北朝鮮人民解放軍の...
-
外交の公式会談と非公式会談の違い
おすすめ情報