重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普段はもう笑かす役というか、はっぴーって感じなですけどたまに出そうとしてもほんとに元気がでなくなって、無理にでも出してやろうとか思っても愛想笑いぐらいしか出来なくて、あれ「○○元気ないね」とか言われて「○○元気ないから元気にしてあげよう!」って言って友達が無理してそうな感じで元気にさせようとしてくれて申し訳ないんです!なんか、無理に元気出す方法とかなんで元気でないとかの原因とか知りたいです!

A 回答 (2件)

友達が勘違いしているのでは。


実際はあなたは元気なのに、元気じゃないように見えるとかじゃないでしょうか。
ですので、あなたが無理に元気を出すのではなく、
相手が勘違いしている可能性もあるのでは。
ですので、「元気あるから、あるから~大丈夫だよ!」
って言えばいいんじゃないかな。
    • good
    • 0

本当は根暗なのに、好かれたくて無理しているからですよ。


自分って無理しているよねと
思ったときに馬鹿している自分を笑わなくては本物ではないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも!私が笑かしたくて自分からやってる事なので、無理してないはずです!

お礼日時:2024/07/13 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!