

No.18
- 回答日時:
裏番組のバラバラ見てれば?
今年やるのかはしりませんが
https://www.sankei.com/article/20160827-KSUNTHYJ …
あと「この問題を」どうするかというのは
24時間テレビをやめさせようってこと?
それとも自分がどうやってこの不快感に耐えようかってこと?
No.17
- 回答日時:
ネットも届かない場所にしたらもっといいです。
ちなみにテレビ・ラジオ局って総務省の認可の他に、第二級陸上特殊無線技士以上の資格を持っている人を雇わないと、送信できません。
電話の中継所もそうです。
なので、免許を持ちましょう。
そうすればよくわかりますよ
結局、少なくとも日本に住んでいる限り、どうでもいいニュースや記事を見ないで生活する、ということが無理だと判明しました。
携帯、PCで毎日ネットを使いながら、どうでもいいニュース、記事を見るのが嫌なら
1.日本を出て、日本語や日本のニュースと無縁の生活を一生送る。日本語圏のネットは見ない。
2.携帯やPCを日本国外仕様に変更して、日本語も打てないようにする。
以上の手段をとるしかないですね。
学校の教科書、参考書に載るような、政治、経済、環境問題などのニュース(今でいうと米国大統領選挙)ならば不快感を感じないです。
No.16
- 回答日時:
ねじ込んできても、テレビラジオのニュースに一つでも関心が持ったりすればそれはそうなりますよ。
それは『テレビ見てます』って発表してるものですから。
嫌ならラジオを聴けばいい話です。
その質問の最後の段に書いてないので、そうさせてもらいました(。•̀ᴗ-)✧b
そうすると、日本のテレビやラジオが視聴、聴取できない場所に住み、日本語を使わない。
携帯やPCも画面に日本語が出ないように設定する。
日本語が出てこないと記事が目につかない。
解決策は最早これだけになりますか?
No.14
- 回答日時:
だから、スルーすれば、AIが判断して勝ってに好きなものになる。
24時間テレビってずーっと打ち続けたり、閲覧したりするといつまでたってもそれが続きますよ(。•̀ᴗ-)✧
だから、一旦遮断しろ!って何回も言ってる。まあ…一週間我慢してみたら?
ネット中毒から解消できるから
あとは、他の趣味を持つことですね。
クマと戯れてください。

No.12
- 回答日時:
どうでもいい?
あなたにとってどうでも良くても、
あなたばかりが世の中じゃないですよ。
それを 自己中(ふるっ) っていいます。
まだ、こどもなんですか?
じゃなんのために学校に文字を習いに行ったんでしょうね(。•̀ᴗ-)✧
それもあなたの言葉が正しければそうなりますが…
C作って、まさかB作を真似たの?
それも公害かもしれませんよ。
ド田舎に行って、まぁ…クマと戯れてからおっしゃってください(•‿•)
学校に文字を習いに行った理由は次の通りです。
1.日本の法律上、6歳から15歳まで教育を受ける義務がある。
2.読み書きできなければ、日常生活に支障をきたす。
あと、ID名の由来は、学生時代の隣の席の友人のあだ名です。
No.11
- 回答日時:
だから
スルーすりゃいいじゃん(笑)
『あ、夏休み…そろそろ終わるんだね』ぐらいで。
うちは、そうしてるから見ててもそんなに感心わかなくなったから、記事少なめですが…
まず、テレビ番組や公共放送のことに関して、関心が湧く時点で見てるのと同じ。
通知で『関心がない』って選択もできる場合もあるから…
いや、関心がなくても、日本人が毎日使うYahooなどのサイトで強制的に記事などを見せられている、が正しいです。これを「情報公害」といいます。
テレビ番組以外にも、芸能人のプライベート、政治家のスキャンダル、大谷翔平選手の通訳の不祥事、どこぞの殺人事件、こんなどうでもいいニュースを我々日本人は、毎日嫌でも見せられ、関心を強制的にもたされているのです。
こういう日本の「情報公害」から抜け出す術はないのでしょうか?
No.9さんの回答が主力となりますが、何か設定を触るなどして…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前の話ですみません
-
チコちゃん7月11日
-
ザ・ノンフィクションで路上で...
-
ドキュメンタリー「桜の花の咲...
-
日本放送協会でオネエキャラが...
-
えー、24時間テレビなんてまだ...
-
NHKのドキュメンタリ番組って、...
-
NHKBS1チャンで再放送された...
-
折からの『起業ブーム』、あれ...
-
教育テレビ番組おかあさんとい...
-
22.今現在放送中の『Day Day.』...
-
3月4日放送のオモウマイで
-
良く海外の動画で見る目バッキ...
-
『ほこ×たて』ドリル対金属の予...
-
2000年生まれの人は、ドラえも...
-
「娘の結婚運は父親で決まる」...
-
これってどうすべきなの?
-
昨晩、録画しておいた『月曜か...
-
24時間テレビの放送は肯定派...
-
今年も、日テレの「24時間テ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「24時間テレビ」が好きな人は...
-
24時間テレビの時間に台風直撃?
-
えー、24時間テレビなんてまだ...
-
マラソン30キロ3時間15分で走る...
-
私は右足切断しててマラソン出...
-
スポーツで番狂わせが最も起き...
-
24時間テレビはテレビ局幹部の...
-
オールスター感謝祭ファンの方...
-
ソフトテニス部の中学女子です...
-
スイム初心者です。 トライアス...
-
アニメを「完走する」ってどう...
-
マラソン オープン
-
皇居のまわりを走るランナーは...
-
ベンチマーク 3DMarkの「完走...
-
力士とマラソン走者の中間(両...
-
2キロも走れないが半年後フルマ...
-
マラソン大会のスタート前、ど...
-
テイクオーバーゾーン
-
マラソンは禁止にすべきでは?
-
一般参加可能なマラソン大会で...
おすすめ情報