dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロードレースで、オープン参加は認めません、といった記述があったのですが、オープン参加とはなんですか?

A 回答 (1件)

詳しいことは分からりません。

また正確かどうかも分かりません。

大学などの大会で「オープン参加」とは、「非公式参加」のことです。
例えば、卒業生が「オープン参加」などで在校生主体のレースに出ます。
非公式参加なので、1着でゴールしたとしても順位がつきません。
記録が「公認」されるかは分かりません。しっかりした計時方法で、公認距離(公認コース)を走ったのだからもしかしたら認められるのかもしれません。

以上のようなので、ロードレースのオープン参加とは、当日申し込みやゼッケンを付けずに走ってしまうこと、のことではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!