dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ランニング時に使用する腕時計で、心拍数と距離を測定できるタイプを探しています。特に距離を正確に測定したいと思っています。

携帯電話のGPSを使ったアプリでは、後で車で測ったところ、多いときで1割程度少なく測定されます。
ある程度走るコースは決めているのですが、モチベーションを上げる為に気ままにコース変更したりしています。地図から距離を測定できるサイトも試しましたが、少し面倒です。

ポラールのRS300Xはサービスセンターに問い合わせたところ、多少誤差が出るとのことでした。
それと、ガーミンのフォアランナー405はネットショッピングのレビューでは正確に測定できると書かれているのですが、実際どの程度正確なのか分かりません。

ガーミンのフォアランナー405がどの程度正確に距離を測定できるのか、また、正確に測定できる腕時計をご存知の片いらっしゃいましたら、お教え下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ポラールユーザーです。



GPSの精度というより、
ランニングだと、GPSのポイントを何秒おきに記録するか
経路の問題で精度差が出ると思われます。
この点、最も精度が低い=経路ポイント数/秒が低いのが携帯アプリです。
その次にポイント数/秒が低いのがポラールです。
ガーミンはGPSを毎秒程度記録することが出来るので
かなり正確です。
それでも、ポイントを多角形でつないだ距離の計測ですので
どうしてもロスが出ます。
そう。おっしゃる様な使い方だとなおさらですね。
出来るだけまっすぐ走った方がGPS精度は上がるとも言えます。

また。距離計測方法としては
GPS以前から行われているフットポッドによる
歩数カウント×一歩の長さでの距離計測も
かなり有効です。
これの方がおっしゃる様な「いきなりぐるぐる回る走り方」に於いて
正確な距離計測となるで在ろうとも言えます。

いずれの方式でも、
精度は実は機械ではなく
貴方の使い方および走り方に左右されます。

自動車の距離計測なんてまるで信頼できませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ガーミンの購入を検討します。
走るコースも出来るだけまっすぐの方がいいのですね。

お礼日時:2011/09/06 12:30

自動車のトリップメーターは、精度が低いですからねえ。


他の質問にも、そういう答えが寄せられています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/878659.html

どうやったって、計測誤差は出ます。
まず、どれくらいの精度で測りたいのかを示していただかないと、有効な回答は得られないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車のトリップメーターは正確ではないのですね。
ありがとうございます。検討します。

お礼日時:2011/09/06 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!