
下記の条件でジョギングに適した場所を探しています。
▼必須条件
・地面:土やゴム(?)のように柔らかい地面が多いコース
▼できれば・・・
・地域:笹塚・代々木・池袋・江古田を結んだ四角形の中あたり
・入場料:無料が嬉しいです
・利用時間帯:17時~22時ぐらいに利用できれば嬉しいです
・一周の距離:特に希望なし
普段はアスファルトの道をジョギング+ウォーキングしています。
ジョギング:約7km 60min
ウォーキング:約2km 30min ぐらいです。
ぴったりのところはなかなかないと思いますので、
少し条件からはずれても構いません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このサイトはジョギングコースを詳しく紹介してくれています。
質問者様が気にするように、ジョギング好きな人は地面が何か、というのが関心があるようで、きちんと舗装の種別を書いてくれています。
http://www.tokyo-park.net/park_jogging.html
新宿近辺ですと、戸山公園が良さそうですね。↓のリンクは園内のストリートビューです。
https://www.google.co.jp/maps/@35.705645,139.704 …
この回答への補足
本日行って参りました。
結果から申しますと、残念ながらあまり私には合っていなかったようです・・・。
なんと土の部分が600mぐらいしかありませんでした。しょんぼりです。
なので引き続き募集します!
今後同じ質問をする方のために記録を残しておきます。
■新宿区「戸山公園」のジョグコースについて(2014/2/19 Wed 18:00)
▼良かった点
・1時間ほどいた間に1度公園の監視員の方が巡回しているのを見かけた。
・公園内のわかりやすい場所にファミリーマートがある。コンビニがある安心感はかなり大きい。
・公園を出てすぐの道がかなり狭いが、歩行者や自転車はたまに後ろを振り返って後ろが
詰まっていないか確認したり、車が来たら少し広い路肩に避けたりと譲り合っているようだった。
ランナーにすら道を譲ってくれて感動した。
・先日の大雪で木が幹ごとボッキリ折れている場所があったが、応急措置として立ち入り禁止
テープが張ってあるのが住民の目が行き届いているように感じて好感が持てた。
・ジャージではしゃぎながら部活から帰る高校生、楽器を練習する少年、仕事帰りのサラリーマン、
子供を迎えにくる母親・・・と、利用者を見ると思わず和んでしまった。
▼悪かった点
・一周1200m中、土の部分は半分程度で残り半分はタイルのようなアスファルトだった。
(足音と衝撃から考えると少し普通の道よりも柔らかいような?)
・コースがわかりづらい。100mおきにあるという標識すら見つからない。突然3叉路になったり、
突然自転車道と合流する。鋭角の曲がり角が出てきたときはなんて斬新なジョグコースだと思った。
・地域住民の通り抜け道になっているようで、ジョグコースと導線がぶつかる箇所も多い。
小学生の暴走自転車にも注意が必要。
・1時間ほどいた間に見かけたランナーは2人だけだった。どちらの方もたまたま通り抜けとして
利用していただけようで周回コースを利用しているわけではない様子…。
やはり少し走りにくいコースなのか?
▼気づき
・のら猫が多い。そしてやたらでかい。猫の写真を撮るのが好きな人はぜひ行くべき。
・裏歌舞伎町/大久保側から行くと、公園にたどりつくまでが大変。1本通りを間違うと
怪しげな道や狭く暗い道になる。偶然おまわりさんがいたので道を教えてもらった。
小滝橋側/高田馬場側からなら比較的明るく広い道から行けそう。
・公園内がやや暗く背の高い樹木や高低差によって死角になる箇所もあるため、日没後はご注意を。
当方20代女性ですが、ふとした瞬間にあたりに自分だけだと気がついたときは少し怖かった。
まあジョギングしにいってんだから何かあったら走れよって感じなんですが・・・。
・帰りは神田川沿いを走ってみたが、とても走りやすい。ここが土かゴムだったらさぞ大人気の
ジョグコースだっただろうと思う。カマイタチのようなスプリンター、
仲良くゆっくりウォーキングする老夫婦、細くて可愛い美人ランナーまでさまざまだった。
▼おまけ
個人的には最大の懸念点であった「心霊スポット」という噂だが、
正直実際に行ってみると「こんなところにおばけなんて出るわけないな」と感じた。
むしろ出たら道を教えてもらうといい。
なんだかあの公園に行くと気持ちが悪くなるという人は、公園の微妙な高低差、
ぐにゃぐにゃ枝分かれした道、構成感の無さのせいではないかと疑ってみてほしい。
面積が広い割にあまりうまく使えていないので圧迫感を感じる気持ちはわかるし、
それが転じてへんな噂が立つのもまあ不思議ではないな、と思った。
また、夜中に聞こえる泣き叫ぶ声とやらはのら猫のケンカではないかと疑ってみてほしい。
さらに、夜な夜なふらつく白い影はホームレスのおっちゃんではないかと疑ってみてほしい。
そして、731部隊と発見されたという白骨についてはネットで見ただけなのでよくわからないが、
東京なんてどこもほんの数十年前まで火事と戦争で多くの人が亡くなった土地で、
その上に私たちがのうのうと暮らしてるわけですから…。
以上です。いつかどこかでだれかのお役に立てれば。
ご回答ありがとうございます!
教えて頂いたサイトは以前見たことがありますが、戸山公園は
写真をパッと見てなぜかアスファルトだと思い込んでしまっていました。
土と明記されていますね!ありがとうございます。
ですが、Yahoo!検索で「戸山公園」と検索すると、
「戸山公園 心霊スポット」という検索候補が・・・。
ちょ、べべべべつにこわいとかそういうわけじゃないけどどど・・・!
必須条件に
・おばけ:NG
を加えさせて下さい・・・。
明日 明るい時間に 下見に行ってきます!
条件は完璧なので、お互い気持ち良く公園を使えるよう共生の道を探ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
高校から陸上を始めた競技歴1ヶ...
-
5
一度遅くなった足を元の速さに...
-
6
1kmだけなら4分切って走れて当...
-
7
陸上競技のスターターピストル...
-
8
サッカー部の子供(中3)がこの間...
-
9
高校から陸上部ってどうなんで...
-
10
クラウチングスタートで利き足...
-
11
買ったジョギングシューズがき...
-
12
ゴールテープを離すのはどっち?
-
13
オープンレーン、リレーで前の...
-
14
小学生の長距離練習メニューは...
-
15
体育祭でリレー150m走るのです...
-
16
写真は僕の腹筋です 友達によく...
-
17
走り高跳び 教えてください!
-
18
陸上部の減量
-
19
高校生の4キロ平均タイムってど...
-
20
中学男子三年生の走り高跳びの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter