電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海外のアニメが日本よりも発達していないのは海外人はじっとしてるのが苦手だからですか?アメリカ人とか体めっちゃデカいから狭い部屋でお絵かき作業に適していない体なのかな?

ディズニー以外知りません
手書きとかスポンジボムぐらいしか知っていない

A 回答 (9件)

セル画を1枚1枚描くより、CG作る方に発達していったから。


もともとセル画アニメでもディズニーは日本以上の技術力があった。
日本は手塚治虫が安価な(1秒当たりのセル画を減らして手間と人件費を安くした)テレビアニメを作る方にシフトして行って発展した。
あとはアニメの土台となる漫画文化が日本では発展したから。ヒーロー、SF、ヒューマンドラマ、ギャグ、恋愛、歴史、スポーツ、etc.あらゆる分野の漫画が発展した。それらを土台にアニメが作られているから、素材が尽きることがない。
アメリカ人だから身体が大きくて手作業が苦手、とは限らない。人種の坩堝だし、CGだってデスクに向かってひたすら作っている。
    • good
    • 1

いや、質問といい回答といいなんて低レベルな……と思わざるを得ない。



無知すぎるよ、マジで。
    • good
    • 0

日本には、手塚治虫がいたから。


30分のアニメ1話作るのに、アメリカでは2週間。
それを治虫氏が工夫して制作日数を1週間に短縮。毎週放送が、日本でアニメがヒットした大きな理由。
また、制作費用が高額なのも、海外での制作が少ない理由。
これも、赤字覚悟で請け負ってスタートした治虫氏の功績。
    • good
    • 0

漫画とかアニメが日本人の体質に


合っていたんでしょうね。

日本には、平安時代の絵巻物があり
江戸時代の浮世絵がありました。

漫画、アニメはその発展形式と
言えます。

それに、日本の庶民は知的レベルが
高く、江戸時代の識字率は世界でも
トップクラスでした。

そういう庶民が文化の中心となりました。
外国には、あまり見られない現象です。

だから、米国の漫画アニメは主に
子供向けですが、日本の漫画アニメは
手塚治虫などの登場により
大人も楽しめるモノになりました。

ちなみに、手塚治虫は医学博士で
映画の手法を漫画に取り入れることに
成功した人物、と言われています。

こういうところが、理由だと思います。
    • good
    • 1

ディズニー以外見たことがない人が


アニメのことで意見を言ってもねえ
    • good
    • 1

そんな事はありません



子供向けの映画のアニメや3Dのクオリティさ高いですよ

簡単な話でして、日本は薄給で奴隷のようにスタッフを使いクオリティを高めています

海外ではそれでは商売が成り立たず担い手が集まりません

それだけの話です

ディズニーや映画では豊富なコストをかけて人を雇っています

つまり日本がブラックで奴隷気質だから成立していますし、安価にアニメを楽しめる僕たちはとても得しています。

昨今月500円で最新から過去のアニメ全て見放題です。イカれたコストパフォーマンスです。
    • good
    • 1

んなわけないです。

考察が大雑把過ぎます。
いくら大味そうなアメリカ人でも、物書きやクリエイターなんて日本人以上にたくさんいるし、日本の物書きなんかより世界的に有名な作家もいっぱいいますよ。

日本でアニメーション(漫画については今回省く)が独自に発展してきて、一大産業となった理由に、手塚治虫の存在があったことは言い過ぎではないです。
これも一長一短な話なのですが。日本初連続テレビアニメを製作したのは手塚治虫ですが、少ない予算と製作期間で定期放送を強行する為に、極度に少ないコマ数で動きや状況を表す表現、衝撃や動きのあるシーンでむしろ静止画を忍ばせる…といった今の日本アニメにも至る独自の表現手法をどんどん開発し乱用していきました。
そういったこともあり多くの連続アニメが作られるようになり、80年代をピークにアニメはお茶の間の顔となりました。
日本アニメが海外とは異なる独自の方向に向かった大きな理由が、大元をたどると低価格・量産化の成功というのは、皮肉なものです。
一方で、このくらいの低予算でもヒットアニメくらい作れるだろうとスポンサーにみなされてしまい、満足な予算がつかなくなりました。結果、低品質なアニメが乱立した上に、アニメ界は低収入とハードワークを強いられる慢性的な現状となっています。
余談ですが、作品に高品質さを追求する宮崎駿は、日本アニメにおいての「低価格量産アニメ」を開発した手塚治虫を、戦犯としていつも批判してきています。資金豊富な高品質アニメしか作ってないディズニーに手塚治虫は惚れ込んでアニメに興味持ったはずなのに、どこでこうなったのかは私は謎です。
    • good
    • 2

スーパーマンやバッドマン、スヌーピー、蜘蛛マン



あるけど古い、、

細かい作業のアニメとかつくりたがらないかも


あとは発想
漫画文化
ソフト
    • good
    • 0

「アニメは子供が見るもの」という固定概念が長年意識されていたので、発展に限度があったみたい。


日本のアニメで「大人でも見られる・見るに値する」という意識が広がりつつあるようですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A