
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No3です。
> やるなら、
の条件に追加ですが、
> 他のPCで、うっかり不審なプログラムを動かしてしまった場合、
が家族全員ともそんなことをするのはあり得ないという事に1000万円賭けられるくらいの自信があった方が良いですかね。
No2さんの、「NAS買えば?」に賛成。そんなに高い物では無いし。
No.3
- 回答日時:
他のPCで、うっかり不審なプログラムを動かしてしまった場合、そのPC自体は大丈夫でも、Win7PCには危険かも知れません。
とまあ、一部のPCでもインターネットと繋がっていたり、外からファイルが入ってくる可能性がある限りは、「セキュリティー的に絶対大丈夫」は言えません。程度の問題ですね。やるなら、Win7機のファイアーウォールの設定でファイル共有に必要最低限のポート以外は塞いでおけば、可能性は低まるかと思います。ゼロにはなりませんが。
プリンターを買い換えるのが良いのでは?後継機がない特殊なプリンターでない限りですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 PCにLANポートが2つある場合、セキュリティがガチガチでも容易にNASを設定できますか? 2 2022/09/09 02:13
- SSL・HTTPS ネットワーク構築について 1 2024/06/05 00:17
- ドライブ・ストレージ RAID SHRで0.5MBくらいのファイルを大量にバックアップする場合の速度は? 2 2022/12/29 02:52
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- その他(OS) Windows10で小規模LANの構築はできるのでしょうか? 9 2024/04/30 08:26
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬型スパイウェアに感染したPC 8 2024/02/23 19:27
- その他(セキュリティ) 役所など、情報系システムのセキュリティが弱くても業務システムに問題ないか 3 2022/11/02 16:38
- LANケーブル・USBケーブル PC同士の近距離共有での送信はファイルのみでフォルダーはできないのですか? 3 2024/03/15 05:50
- セキュリティソフト 会社のPCについて 7 2022/07/29 09:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PINGが通るのにネットワー...
-
ルータの必要性について
-
シスコのルータ
-
ルータのコンセントを抜く以外...
-
PLCで別LANを構築するには?
-
ルータ越しのWakeOnLan
-
VPN接続で入った先のネットワー...
-
ハッカーはルーターのファイヤ...
-
インターネットに繋がっていな...
-
よく、いつの間にかルータが落...
-
auひかりなのですが、現在2階に...
-
自分が使うグローバルIPアドレ...
-
古い周辺機器(ルータ)はどう...
-
DHCPが二台ある場合の動作について
-
ナンバード(接続)とは
-
Windows10でUDPのポート解放が...
-
インターネット接続できません...
-
8000番や8080番のポー...
-
ARP は L2 と L3 どちらのプロ...
-
Standard TCP/IPポートが無い!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PINGが通るのにネットワー...
-
VPN接続で入った先のネットワー...
-
ルータについて 調べてみると、...
-
ルータにtelnetできません
-
アプリケーションごとにゲート...
-
DHCPが二台ある場合の動作について
-
PLCで別LANを構築するには?
-
自分が使うグローバルIPアドレ...
-
L3スイッチ同士の通信について
-
IPアドレスやデータ消去などに...
-
●DHCPでのIPアドレス割振りを、...
-
2つのネット、2つのLANの共有
-
ルーターについて
-
古い周辺機器(ルータ)はどう...
-
NTP同期のできるルータ
-
異なるネットワークの接続方法...
-
よく、いつの間にかルータが落...
-
1つのルータで同じ複数のIPを...
-
RIPとIGRP
-
無線越しの通信
おすすめ情報