
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
名古屋駅の窓口で、「新幹線で新大阪まで」といえば切符を売ってくれます。
自由席でよければ、「自由席」と申告し、指定席が希望であれば、乗る列車と禁煙・喫煙の別を申告してください。
自由席の場合は、新大阪方面に向かう全ての列車の自由席に乗れます。
No.7
- 回答日時:
自販機でも買えますが(私はいつも自販機です)
しかし、切符の買い方がわからない方には
お勧めしません。
少なくとも指定席券を買う場合の操作は
初心者には複雑です。名古屋駅でも、新幹線の
自販機のそばにとくに係員はいません。
窓口で買うことをお勧めします。
No.6
- 回答日時:
駅の中にある、自販機でも買えますし。
緑の窓口にいって受付の人に「名古屋から新大阪までの乗車券と特急券お願いします」と言えばOKですよ。
多分、自由席ですか?指定席ですか?と聞かれるので
自由席なら、自由席でと言えばOKですよ。
指定席なら、喫煙か禁煙かきかれたと思います。
聞けばちゃんと教えてくれるので大丈夫ですよ。
多分名古屋~新大阪は40分位じゃなかったかな?
No.4
- 回答日時:
名古屋→大阪なら、自由席でいいなら、新幹線の改札近くに有る自動券売機で買えるよ。
名古屋駅の窓口でもいいけど、JRの在来線の駅から乗換なら
在来線の駅に「みどりの窓口」が有れば、そこでも買えるしね。
ちなみに、新幹線の切符は、名古屋駅近くの「金券ショップ」でも買えるし
(正規運賃より1割程度安い)
時間が有れば「高速バス」も本数有るから、そっちも参考まで…
No.3
- 回答日時:
#2です。
自由席の旅費ですが、
>3,260+2,410=6,020円
計算がめちゃくちゃですね^^;
3,260+2,410=5,670円
が正解です。失礼しました。
No.2
- 回答日時:
名古屋駅へ行って、みどりの窓口で
「新幹線 新大阪まで、乗車券もつけてください」
と言ってください。
これが一番簡単です。
新幹線には2つの切符が必要です。
・乗車券
名古屋~新大阪 3,260円
・特急券
以下のいずれかが必要です。
のぞみ指定の場合 3,120円
ひかり・こだま指定の場合 2,920円
自由席 2,410円
(ただし、新幹線を降りる駅までの乗車券でいい場合は、
この2つがセットになった1枚の切符になります)
朝夕でなければ、自由席もおそらく座れます。
この場合、旅費は
3,260+2,410=6,020円
となります。
自由席は、前寄りの1~3号車(のぞみ)
1~5号車(ひかり・こだま)です。
このうち禁煙車は1・2・5号車です。
自由席がいっぱいで座れない場合は、車内で差額を払えば、
指定席が取れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の自由席について。
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
電車混雑無くすには
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
JR東海EXの早割
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
バスの運賃の支払い方について...
-
軽自動車の後部座席に3人乗った...
-
4歳児と親子3人で新幹線に乗...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
タクシーチケットの有効期限に...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
電車の整列位置ではないところ...
-
JR往復割引の経路
-
急いでます!!!特急あずさの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出張旅費 着席困難な自由席特急...
-
途中合流する場合の座席指定購...
-
新幹線、ネット検索と駅員さん...
-
JR株主優待券の使用
-
新幹線切符の変更について
-
GWに出かけるのに行きは指定席...
-
新幹線の自由席について。
-
新幹線(新大阪→浜松間)の運賃...
-
名古屋→新大阪間 平日朝10時...
-
年末年始の新幹線の自由席利用...
-
平日、ひかりの自由席は座れま...
-
のぞみ-ひかり(こだま)-のぞみ...
-
帰省ラッシュついて教えてください
-
名古屋から博多 新幹線について...
-
電車混雑無くすには
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
おすすめ情報